先日、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースのレッスン2の授業がありました
原子や分子など遠〜い記憶を蘇らせながら、精油の化学の基礎をしっかり学んでいきますょ〜

学んだ後は、リップクリーム作り

ミツロウではなく、ファーナスペレットで作るのでとても作りやすく、硬すぎず使いやすいのがオススメ
生徒さんが選んだのは、ティートゥリー、フランキンセンス、オレンジ・スィート
香りや質がとても気に入り、持ち歩いているそうです
次回はお肌について学びます
マンギスでは随時受講生募集中です
無料説明会のお問い合わせはコチラ、マンギスよりお待ちしています
ナード・アロマテラピー協会認定校マンギス
福岡市中央区警固1-15-31ウィンザー3階

原子や分子など遠〜い記憶を蘇らせながら、精油の化学の基礎をしっかり学んでいきますょ〜


学んだ後は、リップクリーム作り


ミツロウではなく、ファーナスペレットで作るのでとても作りやすく、硬すぎず使いやすいのがオススメ

生徒さんが選んだのは、ティートゥリー、フランキンセンス、オレンジ・スィート

香りや質がとても気に入り、持ち歩いているそうです

次回はお肌について学びます

マンギスでは随時受講生募集中です

無料説明会のお問い合わせはコチラ、マンギスよりお待ちしています

ナード・アロマテラピー協会認定校マンギス
福岡市中央区警固1-15-31ウィンザー3階
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます