宅並山

宅並山周辺の歴史・活動など

筍堀。

2017年04月23日 | 日記

2017/04/23 5:30ご近所さんと石手まで筍堀、3名、コンテナ二杯頂く、8:00帰宅。午前中配達、畑スナックエンドウ収穫、光洋台3名。午後、南江戸3名来られる。14:00宅並山の唄、邦麿さんが歌うので危機に行く16:30迄。写真は、4/22の平戸ツツジ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お問い合わせです (相撲研究家)
2017-04-24 00:48:31
投稿の内容と違うもので申し訳ありません。

わたしは、相撲のことを研究している者です。
貴ホームページを拝見していて、↴
http://takunami.pro.tok2.com/rekisi004.htm
※玉井家・玉江家の墓 松山市小川
 近くにお相撲さんの墓があり記銘は次のとおりです。
 (表)東京【二ツ引與三郎】の墓 力士 (裏)大正9年12月23日卒 玉江岡蔵4男 行年 32歳
を見かけました。東京相撲の十両まで昇進した力士で、具体的な場所を知りたく、不躾ながらお問い合わせいたします。よろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿