岩ときどき山

怖がりでヘタレのクライマー。ハイキング、トレラン、沢登り、冬山、ボルダー、リードクライミングに今日も行く!

ガッツリ南八ヶ岳

2014-09-30 19:18:45 | 山登り
今日は早朝から南八ヶ岳に行ってきました。

今日はお鉢周りの予定なので、
美濃戸に車を置き、北沢より入山。

ここを通るのは20年振りです。

赤岳山荘からの横岳

大同心が印象的です。

赤岩の頭手前より

紅葉が綺麗です。

御嶽山

噴煙が望めます。
他人事ではなく、活火山の登り方を考えさせられました。

硫黄岳

こちらも噴火の可能性があります。

横岳

地形の影響もあり、風が強かったです。

杣添尾根

紅葉が見事です。

赤岳山頂より


中岳山頂より


阿弥陀岳山頂より


行者小屋より


美濃戸からお八鉢周りをして美濃戸へ・・・
コースタイムは11時間程度ですが、
甲斐駒の黒戸尾根日帰りよりきつかったです。
やはり小さなアップダウンが多かったからでしょうかね!?
久しぶりにガッツリと八ヶ岳を登って、
充実した一日となりました。

大平山

2014-09-19 18:49:57 | 山登り
今日は山中湖周辺の山を上ってきました。

長池親水公園からスタート

朝は富士山が見えていました。

ここから平野までサイクリングロードを歩きました。
30分位かと見積もっていましたが、
しっかり50分かかってしまいました。

石割神社入口

403段の石段が待ち構えていました。

石割神社

立派なボルダーです。

割れた石の隙間を三回回るとご利益があるそうです。
私は一周だけ回ってみました。

石割山の山頂

富士山は雲の中に隠れてしまいました。

平尾山山頂

雲がなければいい景色でしょう。

大平山山頂

こちらも広くてロケーションは良さげです。

この後はホテルマウント富士まで縦走してから下山しました。
「山中湖一周ランニング」を予定していましたが、
疲れたのでそのまま温泉に直行しました。

大平山はアプローチもロケーションも良いので、
次回は晴れている時に行ってみたいです。

五竜岳

2014-09-15 16:25:58 | 日本百名山
昨日今日で、北アルプスの五竜岳に登ってきました。

遠見テレキャビン

標高差800mを楽に運んでくれます。

リフトにも乗っちゃいました

ぶっちゃけ歩く方が速いかもしれません。

地蔵の頭

遭難碑が沢山建ってます。

小遠見

この時点ではまだ晴れてました。

池塘

ガスってきました。

白岳から五竜山荘

白岳の最後の登りは急登でした。

五竜岳頂上

何も見えませんが人だらけでした。

テント場からの五竜岳

呑んだくれて夕方になってきた頃に晴れてきました。
テント場が大変なことになってきました。
キャパは30張位でしょうが、100張位はありました。

翌朝

小屋の前からご来光が拝めます。

遠見尾根からの鹿島槍


白馬三山


北信五岳


2日目は天気に恵まれ楽しく下山できました。
五竜岳は見た目も内容も良い山でした。

連休の人気な山だけあって、凄まじい混みっぷりでした。
以後、混雑が予想される日はマイナーな山に登りたいと思います。