岩ときどき山

怖がりでヘタレのクライマー。ハイキング、トレラン、沢登り、冬山、ボルダー、リードクライミングに今日も行く!

二刀流~瑞牆

2012-09-30 14:04:52 | みずがきボルダー
今日は午前中瑞牆ボルダーに行ってきました。

混雑を嫌い、二刀流のエリアに直行。

それなりに条件は良かったのですが、
山中心に活動していた私には二段はきつく、
指皮をすり減らして終了。


帰りがけに小クジラ岩の初段に触りましたが、
初手マッチでフォール・・・こちらも諦めて帰りました。

指皮、筋力、気力の全てがヨワヨワで鍛え直しが必要です。

山梨百名山その100~笊ヶ岳

2012-09-28 11:37:41 | 山梨百名山
昨日は山梨百名山最後の山「笊ヶ岳」に行ってきました。

全行程の標準的なコースタイムは16時間、
通常だとテント利用の1泊2日ですが、
今回は日帰りで行ってきました。

林道終点

未明に出発したので、まだ真っ暗です。

途中のつり橋

老朽化が進んでおり揺れるので、結構緊張しました。

山の神

ここまで2時間ぐらい歩いていますが、
先はまだまだ長いです。

桧横手山

静かな樹林の山頂。
2張りくらいテントが張れそうです。

上部ガレからの相模湾

台風がそれたおかげで相模湾まで遠望できました。

布引山

こちらは展望があまりありません。
一泊だとここにテントを張ることが多いそうで、
水が無いことを除けば、平らな快適そうなスペースがあります。

そして笊ヶ岳頂上


南アルプスのパノラマ


南アルプス北部から富士山方面のパノラマ


天候にも恵まれ、南アルプスはもちろん、
今まで登った山梨百名山のほとんどが望めました。

膝を痛めていたので、帰りはのんびり降り、
17:00過ぎに駐車場に到着しました。
実働12時間、ハードな行程でした。

思えば禁煙による体重増に対応したダイエットがてら
登り始めた山梨百名山。

全て登る意識は当初はありませんでしたが、
最終的にはコンプリートをめざし、
全て登ることができました。

ピークハント的な登山はあまり好きではありませんでしたが、
やり始めるとなかなか楽しかったです。

今後は未踏や数に縛られず、
気に入った山を四季折々のんびりと登りたいと思います。

定年退職したら日本百名山かなぁ

山梨百名山その99~笹山

2012-09-25 08:43:12 | 山梨百名山
昨日は笹山に登ってきました。

以前は2泊3日でないと登れない山でしたが、
奈良田からのダイレクトルートができて日帰り可能となりました。

3:00自宅発4:30現地着
まだ暗かったので軽く仮眠して5:20出発しました。

奈良田のつり橋

長くて揺れますが低いので怖くないです。

山の神

御神体の杉と桧の巨木がくっついて成長しています。

ガレ場上の眺望

ダイレクトルート唯一の好展望台です。
稜線の先に北岳がひょっこり望めます。

頂上直下の色づき始めたナナカマドと富士

山は確実に秋めいてきています。

そして頂上(北峰より)

笊ヶ岳から荒川岳~塩見岳など南アルプス南部が一望です。
山梨百名山の標柱は南峰、
北峰には静岡の標柱が立ってます。

下山は元来たルートをのんびり戻り、14:00到着。
前から気になっていた早川の「湯島の湯」に寄りました。
こちらは源泉かけ流しのとても良い温泉でした。

山梨百名山は残りは笊ヶ岳だけとなりました。

北アルプス~餓鬼岳

2012-09-17 18:53:15 | 山登り
今日は北アルプスの餓鬼岳に登ってきました。

昨夜は仕事が終わってそのまま
白沢登山口まで来て車中泊しました。

5:15薄ら明るくなって出発

餓鬼岳方面はガスで見えません。

白沢沿いの登山道

一部梯子を交えた悪いトラバースがあります。
紅葉ノ滝を巻くあたりで事故があり、
レスキュー&ヘリが出動していました。

白沢の渓相

沢登りで来ても楽しめそうな滝が続いています。

大凪山

この周辺で雨になってしまいました。
下山も考えましたが、せっかくなので登ります。

でもって頂上

到着時はガスってました。

上空が晴れていたので粘っていると・・・

安曇野や先日登った野口五郎岳などが
時折ガスの切れた際に望むことができました。

北アルプスは紅葉がボチボチ始まっています。


三連休の瑞牆ボルダー

2012-09-15 18:54:25 | みずがきボルダー
今日はクライミングのモチを上げるべく、
ミズガキボルダーに行ってきました。

三連休ということもあり、ボルダラーは多く、
普段はガラガラな団栗岩がこんな感じ・・・

大盛況です。

岩はそこそこ乾いているものの、
強く持つと手汁で濡れてくる感じでした。

難しい課題はパスして9級~3級位までの課題を
色々と触って終了。


写真は「団栗」を登るミキさんです。