久々のロングツーリング♪


奥多摩を通り第一休憩ポイントの道の駅。

予約をして良かったです。


鮭の粕漬け



あとは雁坂トンネルを通り、秩父を抜けてお帰りです。
古民家カフェにご飯を食べに行きます。
7時に待ち合わせ場所のコンビニ出発です。


奥多摩を通り第一休憩ポイントの道の駅。
巣だったばかりの子燕が飛行訓練を盛んにやっていました。
結構ペースよく山梨入りしました。近くのコンビニで、ちょっとだけ時間を潰していざ。



とっても雰囲気が良いです。




とっても雰囲気が良いです。
SAKAGURA 櫂 KAI
靴を脱いで2階に上がります。

予約をして良かったです。
ぞくぞくと、お客さんがやってきます。



鮭の粕漬け
豚の角煮 (二日間煮込んであるので脂身はのみものでした。)
贅沢なset1750円。これにデザートか、コーヒーが選べますが私は、もちろんデザート♪
お酒のアイスを選んで写真を撮るのを忘れてしまいました(-_-;)
次にダム見学です。
珍しい石垣のダム。広瀬ダムです。



あとは雁坂トンネルを通り、秩父を抜けてお帰りです。

久々の280km の旅でした(^_^)