goo blog サービス終了のお知らせ 

+++I・CHI・BO・U・SE・N・RI+++

周囲を一望できる場所にたち
心を落ち着かせ,じっくり見渡してみよう.

EXPO JAPAN 1ST DAY(6/18) - マンモス鑑賞@グローバルハウス

2005-06-22 19:39:49 | 日記
グローバルハウスへ移動. マンモスだけを見る.うん,マンモス. 鑑賞時間が短いという話を事前に聞いていて,前においてあるPCが一体何を表示 しているのかわからない,という話も知っていた.マンモス鑑賞は 2列の歩く歩道で進むのだけど,前の列はもう並べなかったので, 後ろの列に並ぶ.これが,結果的にはよかった. 歩く歩道はおそろしくゆっくり進んでくれる. 後ろの方が長くマンモスを見ていられる.ここでは . . . 本文を読む

EXPO JAPAN 1ST DAY(6/18) - ウォーターラボ@夢見る山

2005-06-22 19:38:48 | 日記
ウォーターラボ 15時から「めざめの方舟」の整理券配布がある. かなり枚数があるので,時間になってきてからでも大丈夫とのこと. それまで暇なので,隣のウォーターラボへ行くことに. 中は,ディズニーランドのミクロワールドみたいな感じ. 目新しさはないけど,時間をつぶすにはよいかも. 博士が一生懸命踊ってて,結構,消費カロリーありそうだな. と全然違うことを考えてしまった. 座るなら入って左側の方が . . . 本文を読む

EXPO JAPAN 1ST DAY(6/18) - グローバル・コモン4(ヨーロッパ北東)

2005-06-22 01:25:25 | 日記
コーカサス地方館で食事(私:コーカサススープ,友:チキンラップのセット スープはパスタの入っていないミネストローネって感じかなぁ. チキンラップはちょっと高いけど,おいしい.バラのジャムの入ったヨーグルトと ブランデーケーキがつく.ヨーグルトは普通だね.ケーキはお酒が結構はいってる. シナモンと生クリームつき.シナモンと一緒に食べるとおいしい.) ⇒オランダ(10分ほど並ぶ.水の国オランダというテ . . . 本文を読む

EXPO JAPAN 1ST DAY(6/18) - グローバル・コモン3(ヨーロッパ西南)

2005-06-22 01:03:58 | 日記
ドイツ館はすでに行列ができている.80分待ち.まだ9時になっていません. 9時ぐらいに来た人はもう制限がかかっていました.3時間待ち.9時半に来た人は もう並ぶことができませんといわれていました.それだけ人気があるパビリオン. 待ち時間の間,フランス,スペイン,イタリア館の展示を友人と交代で見る. フランス(フランスらしい展示だと思う.大きなスイッチを踏むと電気がつくとか. とりあえず体験型もあり . . . 本文を読む

EXPO JAPAN 1ST DAY(6/18) - 開門@西口ゲート

2005-06-22 00:35:16 | 日記
7時45分に西口駐車場.(観光,夜行バスはみんなここで降りる) 8時前に西口ゲート.開門前だけれど,思ったより人がいなくてよかった. 早く来れる人は北門に行くのよね.この時間なら西を選んで正解. ネットで調べた裏技「当日券を買った人は横入りできる」←ずるい という技を使おうと当日券を買う列に並んだのだけど,早く来た人には この法則は全く適用されない.普通に並んだほうが早かった.まぁどうせ 次の日も . . . 本文を読む

6月17日(金)夜行バス from 東京丸の内 to 愛知万博会場

2005-06-22 00:04:23 | 日記
6月17日(金).これから愛知万博に行く. 4泊5日の旅.といっても,うち車内2泊+友人宅2泊. 愛知にいるのは実質3日.2日を万博に充て,あとは名古屋観光. この時点では三重に行く気マンマン. 23時30分,東京丸の内を出発. すぐに消灯するも,全然眠れない.足がうまく置けない. 2回ほどトイレ休憩,ここまで全く眠れず.万博で一日遊びまくるのに, 大丈夫なのだろうか,ちょっと心配.3回目の休憩 . . . 本文を読む

LA FOLLE JOURNEE au JAPON (le 3me jour)

2005-05-01 23:09:40 | 日記
書かなきゃなんない英文があるけれど,遊ぶときは遊ぶ. それって大事でしょ(ってあなた逃げてませんか~?) それにしても首を長くして待ちわびた諏訪内晶子の演奏が生で 聴けるのだもの.なんとしても行かなければ.スマトラコンサートに 行けなかったことはかなり後悔してるからなぁ.チケットが安くても 聞き逃してはいけないよ. というわけで,午前中からスタンバイ. まずはガラス棟で無料コンサートを楽しむ. . . . 本文を読む

なんと積極的な夢!

2005-04-30 10:48:06 | 日記
また強烈な夢をみた.ちょっと眠りすぎなんじゃない? -------------------------------------------------------------- 大勢の人との会合? ぞろぞろといろいろ回って最後の部屋に到着. そこで昔好きだった人と再会し二人の世界へ. 他のヒトのことがもう記憶にないくらい. 私ってば,Hugして!って頼んじゃうんだよな. あっさり彼はHugして . . . 本文を読む

LA FOLLE JOURNEE AU JAPON

2005-04-29 20:11:19 | 日記
待ちに待った音楽のお祭り@有楽町. 町全体がお祭りってということらしいのでワクワク. と思ったら,毎日すこしずつイベントが分散しているので 予想ほどじゃなかった.人が集まっているところが狭かったからか, こじんまりとしてる.丸の内界隈はビジネス街なので, 街自体が都会的だし,整然としたところだし,何しろハイソ感が漂っている. でも,そういう街とは反対に親しみのもてるお祭りだ. イベントを運営して . . . 本文を読む

ポジティブ志向に

2005-04-25 22:54:59 | 日記
今日の帰り,電車の中でストラップにしているお守りの糸が 切れてしまった.これはサッカーでいうミサンガのように 自然に切れたら願いが叶うと解釈してよいのだろうか. 実は,縁結びのお守りなのだけど... ヒロシです...といいたい感じなシチュエーション. ん~まっ,ケセラセラ~. . . . 本文を読む

変な夢-Part3

2005-04-23 15:30:16 | 日記
前の研究室を訪れる夢 前の研究室を訪れるたのだけれど,自分が知っている人が 全然いない.かろうじて知っている人もほとんど私と関わりのない人. 知っている人はどこに行ったの?と探している. 広くてきれいなオフィスで自分がいた頃と随分変わっている. 私が行ってももう仲間に入れてもらえないのね, となんだか疎外感を感じてしまう.そんな夢. 【コメント】 昨日,今年目玉にしていくプロジェクトのミーティ . . . 本文を読む

変な夢-Part2

2005-04-23 14:39:51 | 日記
泊りがけでお祭りにでかける夢 なぜか知らないけれど,知らないひとたちと一緒に お祭りにでかけるという企画に参加. ある知り合いの男友達に誘われてのことだったように 思う(もう記憶が曖昧). 企画の場所はどうやら,近畿方面らしい(定かではない). しかも泊りがけで現地集合.電車ででかけ,田舎駅で降りる. 宿舎に入って荷物を置くときに居合わせた周りの女の人たちと 仲良くなり,一緒にお祭りに出かける . . . 本文を読む

変な夢-Part1

2005-04-23 13:32:46 | 日記
電車のホームに? 友人と一緒に駅のホームで電車を待っていると, ホームに電車が入ってきた.すると,電車はいきなり 蛇行しはじめて,私たちの目の前ギリギリのところを通り (つまり,ホームに電車が乗り上げたということ) また,線路に戻って何事もなかったかのように 止まった. そこで,「えぇ~?□□(地方名)の方の電車ってこんなことあるの?」 と友人に言ったら,「もう,こういうのに慣れちゃった. 東 . . . 本文を読む

PCゲット!

2005-04-14 19:27:37 | 日記
今日は研究員の初会合があった. やっと今月から給料がもらえる!と思ってたのに, 振込みは来月半ば.うっそ~.今月はかなり金欠なのに. ゴールデンウィークもあるっていうのに. だけど,ノートPCの貸与があるとのこと. 実際,自分で選びたかったのだけど,すでにあるものの中 から選ばなければならない. いろいろある中で,2つに絞った. SONY VAIO TR2/B SONY製品愛好者ではないので, . . . 本文を読む

ようやく始まったかんじ

2005-04-13 19:19:30 | 日記
新しい年度が始まってやっと落ち着き始めた. 風邪も治ったし,花粉症もかなり楽になってきたし. 学会抄録を書くために,必死に英語と格闘してたけど, とりあえず期限延びたし(ラッキー).これでまた当分 ほったらかしになりそうで恐いけど... 研究方針も定まってきて,なんとか軌道にのりそうだ. うん,こういうの春って感じ. 秋冬あたりのどんより感がなくて 春は気持ちがリフレッシュされてよい. 桜は地 . . . 本文を読む