goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅうのブログ

きゅうのブログです。

七福神外湯めぐり スタンプラリー

2014-10-12 | 日記
10月12日
今日は仕事が休みです。
正明館の女将にスタンプラリーというのがあると聞いて出かけてみることにしました。
レンタサイクルも女将が亀正旅館から借りてくれました。

10時出発!!!

早速千曲市総合観光会館へスタンプを押す紙をもらいに行きました。



1箇所はいまやってないそうで、全部で6箇所をまわります。
時間は短くても全部の湯船に入ること。それからロッカーの番号は9を使うことを決めました。


最初は観光会館のすぐ近くにある湯の華銭湯瑞祥です。
大人680円(パンフレットには650円とあったのですが消費税の関係で上がったみたいです)





新しくきれいなお風呂です。値段も納得です。石風呂や信楽焼きのお風呂もあります。
立派な信楽焼きのお風呂は気に入りました!
ゆっくりしたい思いを断ち切り次へと急ぎます。


かめの湯
正明館から買った風呂券で50円引きの200円で入れました。





瑞祥よりも大きな信楽焼きのお風呂がありました。
体になじんでいい感じです。露天風呂あり。


カラコロの足湯
公園の中にある小さな足湯です。無料。



観光客もたくさん集まるようで違う土地の人とコミュニケーションが出来る場所にもなっていました。


つるの湯 250円



バリアフリーになっているお年寄りに優しい温泉です。
休憩所も無料のようでした。お年寄りが集まる温泉です。
売っていたナスのお焼きと途中で買った温泉饅頭をマッサージしながら食べました


次のお風呂に向かう途中パンを焼くいいにおいに誘われパン屋さんに入りました。
ラ・パン・エレガントという店でした。



パンを二個購入してまた出発です。

万葉超音波温泉 350円



お風呂の中の泡から超音波が出ているそうです。

ここでさっき買ったパンを食べる。
すごくおいしい!
お客さんがひっきりなしに来ていたのがわかります。



ここの温泉は飲用も出来ました。


最後は戸倉国民温泉 300円



飲用も出来ます。

最初に決めた全部の湯船に入るというのは達成しました。
でも国民温泉の9のロッカーが空いてないではないか!ガーン





千曲川のほとりをサイクリング




五木ひろしの歌碑がありました。
ボタンを押して一緒に熱唱です。



スタンプ完成!



どこをまわってもみんな親切です。
温泉もすべて源泉かけ流しで今度はゆっくりまわりたいです。
午後2時半到着

完成したスタンプを観光会館にもって行くと源泉から作られた石鹸をくれました!
ありがどさま!


鯵ヶ沢 焼きイカ通り メメちゃんの店

2014-09-28 | 日記
9月28日
鯵ヶ沢 焼きイカ通り メメちゃんの店

青森のイカは最高ですね。高野崎で食べた味を思い出しました。
近くに焼きイカ通りという場所があったので出かけてみました。

海岸沿いのピンクの建物。
メメちゃんの店と書いてあったので
すごく引かれて入りました。

焼きイカ300円安い!





メメちゃんです!(無断掲載ですのでぼかし入り)
この辺の観光地の話を聞いていると、シモネタ入りで教えてくれます。
はじめてあったとは思えない感じです。

イカの味がとてもおいしく再び来ることを約束して別れました。

次の日再び行くと今度は娘さんのような人が焼いていました。
娘さんが渡してくれたのは焼いてあったもので少し味が劣るような気がしました。

もう一度あのおいしいのが食べたいと3回目の訪問です。
3回も来るとさすがに覚えていてくれて、娘さんも焼いてあるのもあったにもかかわらず新しいものを焼いてくれました。



「どっからきたの?」
と娘さん。
「山形だべ!」
と私がいうと
「山形って訳わからないとこだよね。県民ショー見るとダシだとかわけわからね」
と毒を吐いてきました。
「それに比べると青森県の形はかっこいい!」
とまさかの形自慢です。
私もさすがに
「青森はいいとこですよね。でも山形県の形は人の顔の形してるんだ」
と言い返すと
メメちゃんまでが
「青森はかっこいい」
と援護射撃です。
さらにメメちゃん
「あんた不審者じゃねべ?」
まさかまさかの不審者扱いです。
「私はここのスポーツ大会を撮りに来たべした」
それを聞いたメメちゃん
「ナンだ!カメラマン!最初からそう言ってくれれば脱いであげたのに・・・」
だど

それからいろいろ話をして私が離婚したことなどを話すと
「なに!離婚した!」
「私も離婚したんだ!浮気か?私も苦労したんだ。」
「泊まって酒飲んでいげ!」
と娘さん。
はじめて会ったおじさんにありがたい言葉をくれました。

イカの味もそうですがメメちゃんの店最高です!
イカを買うだけでなくしゃべてみてください!

後ろ髪を引かれるような鯵ヶ沢でした。