goo blog サービス終了のお知らせ 

ARDIMENTOブランドのハスラーパーツ開発ブログ!

㈱セルフトレーディングのオリジナルブランドARDIMENTOが販売するハスラーパーツの開発過程や新着情報を公開しています

ハスラーのこんなラッピングはいかが?

2016年03月15日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

今日はかなりの面積をラッピングさせてもらっているTさんがご来店!!

半年くらい前から少しずつラッピングをしていて

このブログでも何度も紹介させてもらってますね♪

今日はこんなラッピングをさせていただきました!!

Before ↓



この白いバンパーガーニッシュを・・・

After ↓



ガーニッシュの凹んでいる所に黄色を貼ってその上から

ホワイトカーボンを貼ってます!! ズームすると↓



ホワイトカーボンを選択する所がオシャレですよね~♪

フロントにも ↓





リアは黄色ラインの幅は10mm、フロントは5mmとバランスを変えて

貼ってます!!

なぜブラックボディに黄色? と思うかもしれませんが・・・

Tさんは差し色で黄色を使ってるんですね~



オシャレです!!

しかも今回の貼り方はTさんからの提案!!

私たちのほうがこんなラッピングの演出が出来るんだと気付かされました(^_^;)

ありがとうございます!!


HTM(ハスラー全国オフ会)での昼食に付いて・・・

2016年03月14日 | HTM(ハスラー全国オフ会)

今日はHTM(ハスラー全国オフ会)での昼食に関する注意点について・・・

会場を貸していただけるヤマハリゾートつま恋さんから、

参加者に飲食物の持ち込みは控えていただくよう通知してくれと言われております。

なのでここで参加者の皆様に通知します!

飲食物の持ち込みは控えていただきつま恋内の施設で購入してください。

昼食はHTM会場の第3駐車場から歩いて5分の場所にある

温泉施設:森林乃湯の中に地元で有名な麺屋 燕さんがあります。

こんな感じのラーメン屋さんです↓





以前、つま恋に下見に行った時に頂きました~♪

その時にメニューの写真を撮ってくれば良かったんですが・・・

忘れていたので、HCJ会長さんに撮ってきてもらいました(^_^;)

会長ありがとうございま~すm(_ _)m

こんなメニューですよ~













どれも美味しそうですね~♪  お腹空いてきた(^_^;)

そして、HTM会場でサクッと食べたい方は864円でつま恋が

お弁当を用意してくれます!!

お弁当をご希望の方はコメントやメッセージを下さい!!

注文の締め切りは4月18日とさせていただきますのでよろしくお願い致します。


まぁ飲食物持ち込み禁止と言っても第三駐車場の近くには飲み物の

自動販売機は一つしかありませんし持参したほうがいいじゃないかな~

とは思います。 

食事についても「持ってきてもいいですか?」と聞かれれば

「控えてください。」と答えますが・・・

持ってきたい人はこの記事のことは忘れちゃってくださ~い(^_^;)


ではよろしくで~す(^_^)/


4WD・SUVパーツガイドの撮影でした!!(ハスラーフレアクロスオーバー)

2016年03月08日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

今日は朝から4WD・SUVパーツガイドの取材撮影でした!!

パーツガイドはぶんか社から発行されている年一回の雑誌で

4WD・SUVのパーツをほぼ全て網羅しています!!



2年前くらいからそこにハスラーコーナーも追加されたので

ウチもたくさんパーツを掲載しています(^_^)/

去年のデモカー紹介ページはこんな感じ↓



細かいパーツは増えてますが今とパッと見で変わってるのは

ボディラッピングだけかな(^_^;)

やっぱりガラッと変わるボディパーツも作りたくなってきますね~


今回の撮影場所はウチの会社です↓





外装と内装を時間を掛けてじっくり撮ってもらいましたよ~!

いつも思うのですが、カメラマンがやっぱりプロだなぁと感じる所は

構図の上手さとフラッシュの使い方ですね!



こういう別置きのフラッシュを使って天候関係なくカッコいい画を

撮ってくれます♪

こんな感じで薄暗い立体駐車場でもフラッシュを駆使して

薄暗さも利用してるのはさすがです↓





個人的に今日来てくれたカメラマンさんの撮る写真が好きで

ホームページのギャラリーページのカットは彼に撮ってもらいました↓











構図も過去の豊富な経験からベストな配置を指示してくれます!

今回の撮影ではたぶんこんな構図かな↓



これは私のスマホでの撮影なので誌面ではもっとカッコいいはず(^_^;)


そんなことより後ろのライムイエローのハスラーが気になりますか??


それはまた明日のブログで・・・


ハスラー専用クルーズコントロールキット販売開始しましたっ!!

2016年03月07日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

今日は以前に告知していたパーツの紹介です!!

やっと『クルーズコントロールキット』が今日から発売開始ですっ!!

サンプルが完成してからも工場がかなりの時間を掛けて安全確認を

行ってましたので予定より発売が遅れてしまいました(^_^;)


クルールコントロールキットは
アクセルペダルを踏み続けることなくセットした一定速度を維持する装置です。

運転者の疲労軽減並びに同乗者の快適性向上に役立ちます。

設定可能速度は40km/h ~ 140km/hです。

取り扱い説明書付属・一年保証付き!


一般的に市販されているクルーズコントロールキットはメインユニットの

他に車種専用ハーネスなどが必要になって値段が上がっていきますが、

これはハスラー専用キットですので別途必要なハーネスや部品は

ありませんっ!!




キット内容は画像の通りです↑

配線図はこちら↓




整備手帳でもUPしましたが簡単に説明します↓



アクセルハーネスはこの赤四角のカプラーとの間に繋げます↑




↑ブレーキ
ハーネスはこの赤四角のカプラーとの間に繋げます↑




↑ボディアースはこの赤四角で取るのを推奨します↑




↑スイッチは任意の場所に装着してください↑

この装着車両にはエアコンパネルを外してこの画像の位置に装着しました。





メインユニットは推奨置き場所は足元のこの位置です。

あとは車速信号線とIGN電源ですが、車速信号はナビの配線と繋げます。

IGN電源はキーシリンダー裏やアクセルペダル右横のヒューズBOXなどから取ればOKです。

あとは説明書に従って学習モードでアイドリング電圧値やアクセルベタ踏み電圧を読み込ませて完了です。


クルコンを装着して快適にドライブしましょ~♪

セルフトレーディングのHP(http://self-tr.com/archive/7147/)にて

販売してますのでよろしくどうぞ~(^_^)/

 


ハスラーARDIMENTOデモカーを改めて紹介しますっ!!(フレアクロスオーバー)

2016年03月06日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

福岡・名古屋とイベントが続きなかなか落ち着いて仕事が出来なかった

2月でした(^_^;)・・・

ハスラーのARDIMENTOデモカーもちゃんと紹介できてなかったような

気がしますのでここで仕様変更箇所をしっかり紹介しますね!!


ざっくり言うとマジョーラオレンジにラッピングした部分を剥がして

マットブラウンメタリックというシートでラッピングし直しましたっ!!

かなり渋い色でイベント中もバシバシ携帯で撮られてましたよ~♪


細かい変更点はまずフロントから ↓



前回も紹介しましたが、バンパーガーニッシュをJスタイルⅡに変更し

さらにグリルもJスタイルⅡ用に変更しました!!

ドアハンドルもメッキに変更しているのでパッと見はJスタイルⅡ??




↑リアもJスタイルⅡのバンパーガーニッシュで

バックドアハンドルも発売したばかりのメッキタイプに変更しています!


内装も仕様変更してますよ~ ↓



内装ピンクに合わせてシートベルトをカラーベルトに変更しましたっ!!

これいいでしょ~(^_^)/



気になった方はメッセージくださいね~♪


そしてこの最新デモカーをあるユーザーさんがデフォルメデザインしてくれました~ ↓↓↓



細部までしっかりデザインされてますよね~(^_^) さすがですっ!!

しかもこんなプレゼントまでいただきましたっ ↓





さらにHCJ会長にもファブリック塗装したオシャレなiphoneカバー

もらっちゃった(^_^;) ↓



どっちを使うか迷うぅ~(T_T)

週替わりで使うかな~(^_^;)


ふたりともありがとうございましたっm(_ _)m



ではまたあした~

 


今日は現在開発中のハスラーパーツの紹介ですよ~!!(フレアクロスオーバー)

2016年03月06日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

今日は現在開発中のハスラーパーツの紹介で~す♪


皆さん・・・

フロントホイールの黒い汚れが気になったりしてませんか?

ブレーキの効きに満足していますか?

この2つが1つのアイテムで解決できますっ!!

それが現在開発中のパーツ『ブレーキパッド』なんですっ!!

これは1988年創業のブレーキ専門製造メーカー『プロジェクトミュー』さん

で開発を進めています!!(URL:http://www.project-mu.co.jp/ja/)

レース好きならみんな知ってますよね~(^_^)


今回の商品の一番の売りはダストが少ないっ!!ことです

ダストを全く無くすことは出来ませんが、かなり少なくしています!!

それでいて純正よりも制動力をUPさせています!!

現在は試作品をデモカーに装着してテスト中(^_^)/

問題なければ量産体制に入りますよ~



試作品はプロジェクトミューさんの定番カラーですが

商品化する時にはいろんなカラーで販売できればいいなと思ってます!


セルフトレーディングではまだまだハスラーパーツを開発しますよ~

これからもよろしくですっ(^_^)/

 


バックドアハンドル発売しましたっ!!メッキとカーボンの設定あり!!

2016年03月04日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

今日も新しく販売を開始する商品の紹介ですよ~♪

カタログにはかなり前から掲載していましたがやっと入荷しましたっ!!

それはバックドアハンドルです↓↓





カラーはクロームとカーボンを設定!

リクエストスイッチの有/無、バック カメラの有/無に対応しています!

両方に対応する仕様にするのに時間が掛かったそうです(^_^;)

実はコレ・・・ REIZさんが開発した商品です!!

今日からセルフトレーディングでも販売してますので

ヨロシクお願いしま~す(^_^)/

 


3月末に発売されるハスラースタイルVol.2の撮影&KMIさん来社!!

2016年03月03日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

今日は朝から来客DAYでした!!

まずは朝イチから三栄書房さんがハスラームック本の撮影で来社!!

これは3月末頃に発売されるハスラーカスタムブックVol.2です!!

Vol.1でセルフトレーディングのデモカーが表紙を飾ったムック本ですね↓



その他目次ページなどにも採用されてました♪





今年はどんな内容になるのでしょうか(^_^)


撮影は無事に午前中で終了!!







月刊誌のKカースペシャルのほうの取材も兼ねていて

キャストアクティバも撮影してもらいました~♪

ありがとうございますっ!! 誌面を楽しみにしてますね~


午後からはKMIさんが来社!

先週私が会社までお邪魔しに行ったのですが、取引を始める前に

一度伺いたいというとこでしたので岐阜県から来社されました!!



わざわざ来てくれるなんてありがたいですね~



ちょっと雨で汚れてますがこれがKMIさんのメッキガーニッシュ!!

交換式でほんとにかなり品質が良いですっ!!

今日からセルフトレーディングでも販売開始ますよ~

メッキの撮影はやはり難しかったです(^_^;) ↓









フロントガーニッシュはフォグ有り/無し両方ともに対応しています。



フォグ無し車にはそのまま装着して、フォグ有り車には

プラモデルのパーツを外すようにニッパー等でパネルを切り取ります!

単品での価格は・・・

メッキフロントバンパーガーニッシュ 17,118円(税込)
メッキフロントアンダーガーニッシュ  8
,532円(税込)
メッキリアバンパーガーニッシュ   
17,118円(税込)

合計42,768円が3点セットで購入すると、なんと38,880円にっ!!

かなりお得なセットですので超オススメですよ~♪


ではまたあした~

 


イベントレポート!名古屋オートトレンド! キャンギャル編♫

2016年03月01日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

名古屋オートトレンドのイベントレポート最終日!

今日は予告通りキャンギャル編ですよ~♪

今回はたくさんのキャンギャルさんたちを撮影出来ました!

お昼休憩にでもどうぞご覧ください(^_^)/


では一気にいきますよ~ ↓




















































ここから番外編~♪

これは新しいマッチョなキャンギャル&ボーイ ↓



すごくカッコ良かったです(^_^)


そして今年は東京・大阪・福岡・名古屋とすべてに出展している

はろーすぺしゃるさんブースで、もう定番になっている着ぐるみ↓





イベント皆勤賞はすごい・・・(^_^;)


最後に・・・

この2日間のイベントで1年前と比べて成長したなと感じることもありましたが、いくつも反省点も見つかりました。

まだまだセルフトレーディングは進化していきますので皆様どうぞ

見守っていてください。宜しくお願いします。


イベントに係わった全ての方に感謝致します。

ありがとうございました!!