9月27日、今週の日曜日にJAFEA WESTパーツマーケットが
兵庫県三木市のかじやの里 メッセみきという場所で開催されます。
JAFEA WESTは日本四輪駆動車用品協会 西日本支部の略で
四駆のショップ・メーカーが集結してパーツ販売やデモカーに試乗
することができます!
そしてレッツゴー4WDという雑誌のユーザー撮影会も開催されます!
去年の様子が雑誌に掲載されています ↓
そこにセルフトレーディングも出展するのですが、ただ出展するだけではなく駐車場でハスラーのオフ会をやりたいと思います!!
あまりしっかり告知してこなかったのでどれだけ集まるかわかりませんが、中国地方のハスラーユーザーさんにたくさん来ていただければうれしいです。
そして関西から来ていただけるハスラーユーザーさんとは
ツーリングしながら現地入りしたいと思っております!!
当日は第二神明道路下り(姫路方面)の垂水パーキングに
10時に集合して写真撮ったりちょっとしゃべったりして
10時30分にパーキングを出発して会場を目指しましょう!!
11時の会場入りを目指しますのでツーリングに参加せず
オフ会だけの参加の方は11時に現地にお越しください。
どちらも参加表明などは必要ありません。
オフ会だけの方は11時に現地に・・・ ツーリング参加の方は
10時に垂水パーキングにお越しください!!
みんなでツーリングは楽しいと思いますよ~♪
ツーリングの様子も撮影予定ですのでヨロシクです。
21日に開催されたHCJ東海支部主催ヤマハリゾートつま恋オフ会の
イベントレポートです!!
会場へ一斉入場するためにまずは第二駐車場にみんな集合!
みなさんすでに「久し振り~」「やっと会えましたね~」など話しオフ会は始まってます!
全員集まったところで一斉入場!!
つま恋に来ていた一般の方々からは注目の的でした(^_^;)
会場はつま恋内の広~い芝生広場! 車を整列し終わってミーディング↓
ヤマハリゾートつま恋はほんとにいろんな施設があって一日中楽しめると思います。
こんどウチの子供達も連れてきてやりたいですね~🎵
今回もたくさんのユーザーさんと交流することができましたし
みなさんほんとにハスラーを愛して共に楽しんでるんだなと感じました。
さて、今回はオフ会では初めてドレスアップコンテストを開催しましたね!
ノーマル車高部門とカスタム部門に別れての開催!
セルフトレーディングではカスタム部門の1位に副賞として
名古屋オートトレンド2016への車両展示権を用意していました ↓
そして見事カスタム部門の1位になったのは… こちらファミリー ↓
なんと6月に納車されたばかりでオフ会も初参加だそうです!!
そんなハスラーはこちら ↓
4インチリフトアップの施工はなんとディーラーで…
LEDテールやマフラーはワンオフ! そしてなんといっても配色がオシャレ!!
ほんとにおめでとうございました!!
オフ会終了後、また第二駐車場でそれぞれ撮影会!! オフ会の二次会でした(^_^;)
帰りは途中で仮眠したり渋滞もあって家に着いたのは0時頃…
京都→東京のハスラー販売店→宮城オフ会→静岡オフ会→京都と
強行スケジュールで巡業した旅も終わってみると寂しいもので、
楽しかったことを何度も思い返してしまいます。
二泊三日で走行時間約22時間、走行距離1800kmでしたね。
今回の旅に関わったすべての皆様、ありがとうございました。
今日は9月20日に開催されたHCJ東北支部主催の
宮城 復興支援オフ会のイベントレポートです!!
前日は10時間運転の疲れからか、23時には就寝し→5時半起床で7時に朝食!
9時半頃に到着するとすでに6台程が集まっていました。
最終的に13台が集結! 東北でのオフ会なのに集まった車は…
山形、岩手、宮城、福島、茨城、東京、埼玉、愛知、和歌山、京都という状況。
そしてオフ会開始して談笑しているとお弁当が到着!!
食べきれない程たくさんおかずが詰まったお弁当でした~(^_^)
食後はいよいよメインメニュー! 復興支援作業ですっ!!
みんなで七ヶ浜の海岸に移動 ↓
少年サッカーやビーチバレーの練習、サーフィン等で多くの人がいて
みんなに利用され愛されている浜なんだなと実感しました。
浜に着くと別のボランティア団体の方々がすでに作業されてました。
作業内容は海岸に流れ着いた流木や流木・ゴミを仕分けしてゴミ袋に入れていき、ボランティアスタッフさんの車までゴミ袋を運びました~!!
やっぱりみんなで共同作業をすると一気に距離が縮まり何とも言えない
一体感が生まれますね… この感覚、スゴく好きです!
その後は駐車場に戻りまた談笑!
やはり作業の後は、朝とは比べられない程話しが弾みます!
パーツの販売やドアインサイドレザーパネルの取付もさせていただきました!
楽しかったオフ会も終了時間になり… 最後に記念撮影 ↓
会いたかったハスラーオフ会の元祖アラレちゃんにも会えました ↓
可愛すぎてキュンキュンしちゃいましたね~(^_^)
宮城 復興支援オフ会に関わった全ての皆様、ありがとうございました!
ここからはエイトデザインさんと池ヤン君と3台で
次のオフ会会場である掛川へ向けて出発 ↓
渋滞もあり走行時間7時間、移動距離690kmでした ↓
ホテルにチェックインしたのは0時すぎ…
そこから3人で晩飯がてら飲みに行き英気を養うのでした…
次のイベントレポートはつま恋オフ会編で~す🎵
お楽しみに~
みなさんおはようございます!!
今日は早起きしました! 早起きというか昨日は疲れてかなり早く寝てしまっただけですが…
というのも昨日は宮城復興オフ会の前日移動日でした!
今は宮城県白井市の宿泊施設でこのブログを書いています。
デモカーの仕様変更が完成し出発したのは早朝4時!!
急いで池ヤン君との待合わせ場所の伊勢湾岸道 長島PAに向かいました!
第二京阪道路の八幡東から京滋バイパス→名神→新名神
新名神に乗り換えたところで思い出したように撮影 ↓
無事、長島PAにちょっと遅れて合流 ↓
6時前には2台でいざ出発!! 新東名 静岡SAで朝ごはん ↓
圏央道に乗換えて、東京都福生市にあるスズキカスタム販売にお邪魔しました ↓
色んなお話しをさせていただきました(^_^)
観光らしいこともしないと… と思い
宇都宮名物の餃子専門店「宇都宮みんみん」で遅めのお昼ごはん ↓
美味しゅうございました!!
無事に18時半ごろに宿泊施設に到着 ↓
ご飯食べてビール飲んだらすぐ寝ちゃいました…
走行時間は渋滞もあり約10時間… 走行距離は ↓
新名神からですが、832km
なかなか走りましたね~
道中で池ヤン君に色々撮られてました~ ↓
東北道で京都コラボ(笑)↑
では宮城復興オフ会に行ってきま~す!!