西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2013年7月21日

2013-07-21 17:19:05 | Weblog

7月21日 日曜日
天気:曇り時々晴れ 水温19~21℃ 透明度2~4m 

雲の多い一日になりました。
時々出る太陽がとっても気持ちよく感じられました♪

海は終日ベタ凪で、講習・体験ダイビング組もの~んびりと行う事ができました!

ビーチでは、砂の上に若干積もった細かい砂泥が砂に潜った個体たちを

ハゼ系の魚達は警戒しつつも時折姿を見せてくれていました。

ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ属1種3も確認できました。

タツの岩では

ハナタツ4個体(赤、オレンジ、黄、白)
イバラタツも確認できました。
擬態上手の赤、白のハナタツ、イバラタツを探すのは大変
白チビは可愛いです、大きくなるまでそのままどこかに行かないでね

各種のカエルアンコウ達も見れました。

ベニカエルアンコウは定位置で擬態♪
探しやすくて良い子です。

他にも、オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウなども確認できました。
一時は行方不明になったと思われていた小さなオレンジのベニカエルも戻って来てくれました。

ウミウシですが、アオウミウシを食べているキイボキヌハダウミウシを見ることができました。

捕食や特徴的な生態を観察できるようなシーンはなかなか狙ってみる事ができないので、見れた時には嬉しいですね。

他にもホシエイ、トビエイ、サカタザメ、オキナワベニハゼ、イボイソバナガニ、イソバナカクレエビ等も見る事ができました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日今朝の安良里

2013-07-21 07:32:26 | Weblog

おはようございます。 曇りの朝ですが、海はベタ凪です。 今日一日静かな海になりそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海況 2013年7月20日

2013-07-20 17:22:50 | Weblog

7月20日 土曜日
天気:曇り一時晴れ 水温17~21℃ 透明度3~10m 

久しぶりのオープンとなりました♪
今日は海がベタ凪で、陸上は涼しく穏やかな一日になりましたよ~

全体的な透明度は回復しきれず浅場の透明度はイマイチ・・・。
ですが、深場の25m付近では水温は冷たかったものの10mほどの透明度がありました(^^)
これから海が落ち着いた状態が続いていけばコンディションも回復していってくれそうですね~

ボートでは、御黄金で久しぶりにベニカエルアンコウが発見されました♪
御黄金での登場は久しぶり!
黄色ぽい個体でした(^^)
発見&写真の提供はガイドゲストの平林様♪
ありがとうございます♪

イソバナにはガラスハゼの姿が^^;
この子、体に何やら宿しているようです・・・
しかも3つも。
良く目の周りに寄生されているのは見るのですが、体には珍しいかも!

イイジマフクロウウニにはゼブラガニの姿も楽しめました(^^)
どことなく悪役のような装いをした個体です。
見た目のカッコ良さはなかなかのものがありますよ~

他にもアカホシカクレエビサクラダイなども確認できました。

根頭はイサキタカベメジナキンギョハナダイ、巨大マダイなどで多賑わい♪
もう少し透明度があれば・・・
ですが、魚影の濃さは健在でした\(^o^)/

ビーチでも、災害前に確認できていたアイドル達が健在です♪

出たり、居なくなっていたりを繰り返しているオオモンカエルアンコウはまたまたお引っ越しです。
少し水深が深い場所に移動していました。

エリアエンドのベニカエルアンコウは定位置でじ~っとしていました。
よほど居心地が良いんでしょうね~

タツ村の住民もみな健在!
ハナタツが赤、黄色、白とバリエーションが豊富ですよ~
おんなじ種類ですが、みな個性があって面白い♪
仲間うちで全色コンプリートゲームな~んてのも楽しみ方の一つかも(^^♪

また、顔つきが凛々しいイバラタツも変わらず楽しめています♪
これがまたかなりの隠れ上手^^;
ひとたび場所を移動したらなかなか目に入ってきません。
目利き試しにはもってこいかな~

他にも砂地ではサカタザメヒラタエイ等も目撃情報が上がってきています。
後は透明度の回復が待ち遠しいです・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日今朝の安良里

2013-07-20 07:08:32 | Weblog

7月20日 土曜日
本日の海況

おはようございます。
くもり空の穏やかな朝を迎えました。
海では波風もなく穏やかでエントリーもエキジットもしやすい状態です。
ビーチ、ボート共にオープン致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海況 2013年7月19日

2013-07-19 17:09:24 | Weblog

7月19日 金曜日
天気:晴れ→曇り  水温--℃ 透明度--m 

青空の広がる良い天気になりました。
海は穏やかな状態になり、水色も回復してきているように見えました。

今日も引き続き安良里地区の災害復旧の作業により水中の情報はありません。
安良里地区は泥の回収もだいぶ進み、道路に積み上げられた泥の山はほとんどなくなりました。
人の力というのは凄いですね!

            
明日からはボランティアの方々も多く入ってきてくれるということです。
本当に感謝です!

安良里ダイビングセンターも明日から営業を再開致します。
二日間、ご迷惑をおかけしましたが、明日からまたよろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海況 2013年7月18日

2013-07-18 16:41:53 | Weblog

7月18日 木曜日
天気:雨後晴れ  水温--℃ 透明度--m 

 17日夜から18日未明にかけて降った大雨により、伊豆地方を中心に家屋の浸水や土砂崩れなどの被害をもたらしました。
 西伊豆町安良里地区では、地区内を流れる浜川が氾濫し、主に川沿いで被害が発生し、本日はクローズとさせていただきました。

7/18 朝




7/18 昼過ぎ




ビーチでは施設には全く問題が無く、駐車場から施設への専用の道路が一部土砂崩れを起こしており、車の通行が困難になっておりましたが、お昼頃には復旧し通行できるようになりました。

ボートの安良里地区では駐車場や近くの道路は土砂で水浸しになり、更衣室の入り口、受付の入口まで水がきておりましたが、大きな被害は無く15:00頃には復旧しました。

浜川から氾濫した土砂が付近に流れだし、一部地域では1.5m程の浸水の跡もあった家屋もあり、朝から住民やスタッフ総出で土砂をかき出し、土砂や泥をかき出す作業をしておりました。

安良里ダイビングセンター 黄金公園ビーチ 安良里ボート施設は復旧しておりますが、
明日7/19(金)はスタッフ総出で付近の方々の復旧のお手伝いをする為にクローズとさせて頂きます。
ダイビングを予定されていた方には申し訳ございませんがご了承下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日今朝の安良里

2013-07-18 07:44:29 | Weblog

おはようございます。
昨夜の大雨の影響で、本日は災害復旧のため全面クローズとさせていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海況 2013年7月17日

2013-07-17 15:57:30 | Weblog

7月17日 水曜日
天気:曇り時々晴れ  水温20~22℃ 透明度5~8m 

今日は、昼頃から晴れてきたものの、さほどギンギラの日射しにはならず、木陰に入ると、涼しさを感じました。

海況の方は、久しぶりのベタ凪で、まさに夏の海でした。

エントリー口付近で、フィンを履く際、そして、海から上がる際に目を惹くのが、ホシギンポ
この季節、卵を守っている姿も確認されるので、少し注意して巣穴を覗いてみて下さいね。



最近、定位置といわれてきた場所に、居てくれたり、居なかったりと、ちょっとお騒がせな、オオモンカエルアンコウ
今日は、居てくれました・・・



今日は、新たにグレー色の地味な、イロカエルアンコウに会えました。

エンドエリアでは、変わらずハナタツが4個体見られています。



イバラタツも、定位置とはいかなくなったものの、同じ岩周辺で見られています。



砂地では、
多くのダイバーが普段よく行き来する場所で、サカタザメが見られました。
この場所で?って感じだったので、ちょっとビックリでしたね。
サカタザメも、よく確認されているので、砂地を潜る際は要チェックですね。



そして、ヒレナガネジリンボウや、ネジリンボウホタテツノハゼ属の1種3も、巣穴から顔を出し、じっくり観察できました。

ムチカラマツには、極小のイボイソバナガニ
体長は、2~3mm。
今後、大きくなってくれるのを期待したいですね。



ウミウシでは、シロウミウシや、
イチゴのような、ヒロウミウシなどがみられました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日今朝の安良里

2013-07-17 07:14:18 | Weblog

おはようございます。
小雨のぱらつく朝、最近は猛暑が続いていたので小雨でも涼しく感じます。
今日は1日中晴れ間は見えそうもありませんが、
海はベタ凪で波も無くとても穏やかです。
今日は終日問題なくダイビングが楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海況 2013年7月16日

2013-07-16 14:44:58 | Weblog

7月16日 火曜日
天気:曇り時々晴れ  水温20~21℃ 透明度5~8m

朝から雲に覆われて、最近の猛暑から少し開放された心地よい日でした。
水中に入ると、昨日までのギラギラし日射しがほしいとは思いました。
ちょっと暗い感じです。

今日は情報をい頂いていた、タツノオトシゴ村にいる新たなハナタツを探しに行きました。

まずは、今まで見れていたイバラタツ、ハナタツを確認しました。

毎回移動しがちなイバラタツですが、同じ大きな岩の中で移動するだけなので助かっています
少しずつ大きくなってきましたね。

そしていました。白っぽいハナタツのチビ

水中でライトも当てずに見ると白く見えます。
3~4cmくらいなので小さめで可愛いです。

カエルアンコウ達もチェックしてきました。

一番大きなイロカエルアンコウは健在でした。
近くにいた小さなカサゴを食べないかな~って見ていたのですが
さすがにそんな事は起こらず、たまにモゾモゾ動くだけでした。

他にも
ベニカエルアンコウ、を確認しました。
昨日復活したと思われたオオモンカエルアンコウが今日は見つけられませんでした。
またどこかに散歩しに行ってしまったのか・・・
明日戻ってきてくれるといいな~


砂地ではヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ属1種3も出ていました
やっと安定して顔をだしてくれるようになったので良かった。


ムチカラマツエビもうねりに負けずに定位置にいてくれました。
ちょっと遠い場所ですが大きめの個体なので探しやすい子です。
ビーチではムチカラマツエビ、イボイソバナガニ
ボートではビシャモンエビとムチカラマツに擬態している生物がそろっているのも珍しいですね。

砂地のロープやゴロタ沿いの岩に生えているミルには
ヒラミルミドリガイ、タツノイトコ、コノハガニなどが隠れていました

じっくり見てみるといろいろ擬態しているものですね

他にもロボコン(アナモリチュウコシオリエビ)、イソバナカクレエビ、
ニラミギンポ、ホシギンポ、オキナワベニハゼ、トゲトサカテッポウエビ、ヒラメ、クマノミ
などが見れました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする