西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2011年4月7日

2011-04-07 16:00:18 | Weblog
4月7日 木曜日
天気:曇り時々晴れ 水温:15~16℃ 透明度:15~18m

 薄い曇り空でスタートしましたが、9時頃には晴れ始め、
日中は昨日と同じく、ぽかぽか陽気になりました。
芝生では、日光浴やお弁当を広げている観光客の方もいらっしゃいました。
桜の方は、ほぼ満開で、今週末は見頃をむかえそうです。


本日は、ビーチ情報のみです。

今日は、新しいイロカエルアンコウのお目見えです。
色は、ピンク系で6cm程の大きさ。


イロカエルアンコウとしては珍しく、なぜか砂地に。
お気に入りの場所を探すため、移動中なのかな?
この付近が気に入って、
少しでも長い期間楽しませてほしいものです。

もうひとつ!
出ました、コンシボリガイ

きれい! 動きが早い! そして、小さい・・・


明日以降も、姿を現せてほしいですね。

さて、最近多く砂地で見られているのが、
ヒラタエイシビレエイです。

シビレエイは、砂を被せて潜んでいますので、
砂の盛り上がりのシルエットがちょっと変だと思ったら、
注意して見てみましょう。
もちろん触らずに、やさしく水流を送って砂を飛ばしてあげると・・・
そこには・・・スカシカシパンだったりします・・・

黄金崎の人気者も、変わらず確認できています。
ミジンベニハゼは、今日も元気に2匹とも、瓶口から顔を覗かせていました。

ウミテングは、ほぼ変わらない定位置でうろついています。

サギフエも、数か所で確認できていて、海藻の中に潜んでいます。

明日も日中は気温が上がり、ぽかぽか陽気になりそうですが、
やや強い西寄りの風が吹きそうです。
ビーチは、問題なく潜れそうですが、
ボートは若干うねりが入るかもしれません。

お越しの際は海況のお問い合わせをお願い致します。 

明日の計画停電も中止となりました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.ne.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7日黄金崎サクラ情報 | トップ | 8日の黄金崎公園ビーチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事