西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日も過去画像でのログですm(__)m

2024-06-22 14:43:07 | Weblog

晴れて暑い1日となりました~!
ウェットスーツのダイバーは気持ち良さそうに海へ入っていました♪
今日もチェックダイブに入れなかったので、過去画像で更新させていただきます。

マダイのだいちゃん

だいちゃん今日はお友達のマダイを連れてきていたそうです!
その子も黄金崎に居ついてくれないかな~♬

キシマハナダイ幼魚

初登場から約二ヶ月!定位置で観察できています♪
ご近所のナガサキスズメダイに押されがちですが・・・(;'∀')
ずっといい子にしててね~!!

カミソリウオペア

エリアエンド付近にペアで登場~!
グリーンが鮮やかな個体のようです♫
ペアなので抱卵などが観察できるといいですね(^^♪

ハナキンチャクフグ

ちびちびハナキンチャクフグも登場~!
良い潮が入ったようで、色んな幼魚が登場しています。
これからどんどん盛り上がってきそうですね!!

明日は西の風が強く吹く予報です。
クローズになるほどではなさそうですが、ザワついた海となりそうです。
お越しの際には念のため、海況の確認をお願いいたします!

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、カスザメ、サカタザメ、メガネウオ、コロダイ幼魚、ハナキンチャクフグ幼魚、キツネベラ幼魚、キシマハナダイ幼魚、イロカエルアンコウ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、クマノミの卵保護、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種などなど~

★☆お知らせ☆★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆土曜日の夜は「黄金崎でナイトダイビング!」
9月14日(土)まで毎週土曜日の夜は黄金崎でナイトが出来ます!
詳しくはこちらをクリック!→ 🌅サンセット&ナイトダイビング🌛

◆毎年恒例【水中七夕🎋】
竹の短冊に願いを込めて♡星に願いを☆
開催期間:6/22(土)~7/7(日)
詳しくはこちら→黄金崎「水中七夕🎋」

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとザワついているけど... | トップ | 雨だけど海は穏やか~♪でも、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事