西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

透明度速攻で回復!8~15m見えてました~♪

2024-06-20 16:03:54 | Weblog

※今日はスタッフ調査では潜れなかったので過去画像を織り交ぜて更新しておりますm(__)m
-キシマハナダイ-

どうも最近出が悪いキシマハナダイ
と、思っていたら今日は大サービスで全然逃げな~い♪
波のある時は岩陰に隠れているんでしょうね😃
それはそれで健気で可愛いなぁ~

-ネッタイミノカサゴ-

ずっと同じ場所にいるネッタイミノカサゴ
時々いなくなるけど気付くと定位置に戻って来てくれています
昨日いなくてもとりあえず寄って毎回確認しちゃいます

-カスザメ-

カスザメ、増えてきましたね~♪
今日は2個体確認出来ました
砂を払って写真を撮っててもらうと泳ぎだしました~
泳ぐ姿もカッコいいですね~😃

-ハナイカ-

昨日見つけられず、、、
本日ガイドだったので更に気合いを入れて探したけどやっぱり見つからず、、、
こりゃぁついにいなくなったかと思ったら、
後から上がってきたガイド仲間は「いましたよ~」Σ(゚Д゚)
ハナイカまだいるようです💦

🌞明日の海況予想🌞
天候は雲が多くなりそうですね。
でも、風向きが良いので海は安定しているでしょう♪
なんと言っても急劇に回復してくれた透明度が嬉しいですね
明日も楽しく潜れそうです👍

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、カスザメ、サカタザメ、メガネウオ、キシマハナダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆土曜日の夜は「黄金崎でナイトダイビング!」
9月14日(土)まで毎週土曜日の夜は黄金崎でナイトが出来ます!
詳しくはこちらをクリック!→ 🌅サンセット&ナイトダイビング🌛

◆毎年恒例【水中七夕🎋】
竹の短冊に願いを込めて♡星に願いを☆
開催期間:6/22(土)~7/7(日)
詳しくはこちら→黄金崎「水中七夕🎋」

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波も落ち着き、透明度も昨日よりは良くなっていそうです👍

2024-06-20 07:33:14 | Weblog

雲の多い天候ながら、海は穏やかな今日の黄金崎公園ビーチです♪
一昨日の大雨で昨日は浅場の透明度が3mと悪化していましたが、
今日、陸上から見た感じではそこまで悪くはなさそうです。
潜って確認してきますのでログの更新をお楽しみに~😃

6月20日(木)の海況情報

天気 くもり時々晴れ
降水確率 0%
最高気温 28℃
風向き 南西
波高 1.5m
透明度 3~10m
水温 23~24℃
潮回 大潮
満潮 17:36
干潮 10:41
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする