5月16日 金曜日
天気:晴れ 水温:16~17℃ 透明度:5~10m
昨日のうねりで透明度の悪化を予想していましたが意外にも良かったです。波は朝に比べて少し小さくなりました。
底揺れもありましたが潜る分には苦にする程ではありませんでした。
ただ
ハナタツを撮ろうとするとイライラする程度の底揺れです。
昼間からヒメヒイラギやオキヒイラギが多くなっています。
今週末からのナイトダイビングが楽しみです。
発光が始まりましたら情報をアップしますので、是非今年は大発光を見て頂きたいですね。
皮弁の長い赤いハナタツは大人の個体ですが、隠れ上手です。
最近はケーソンの上にいる事が多いです。
初夏だからですかね
コケギンポは全身出していました。
綺麗なニシキベラが目立ち始めました。
正面からのあくび顔です。(^v^)
このところ目印にしていた小石に付いている事が多いのはスナビクニン。
一般的にはワカメのメカブの中に隠れて、メカブのヒダヒダをかき分けながら取らないと撮れないのですが・・・。何故か目立ちたがり屋です。(^'^)
ウミウシからは普通種ですがアズキウミウシ。
触角のブルーがワンポイントアクセントですね。
最後はアラメガレイ
に寄生してたメダマイカリムシです。カンザシで飾りをしているようですが、実際には寄生されて可愛そうですね(^_^;)