10月7日 日曜日
天気:曇り→晴れ 水温:25~26℃ 透明度:10~15m
朝のうちは雲が空を覆っていましたが、次第にその雲も薄くなり
午後には太陽が降り注ぎ、日なたに出ると暑い一日になりました。
海は終日穏やか♪
恵まれた海況の中のんびりとダイビングを楽しむことができました。
ボートでは
とても濃い魚影が楽しめています(^^)
特に多いのがイサキの群れ!!
ビーチにいるクロホシイシモチとは違う形の群れを作り
一斉に動いている姿は、ボ~ット眺めているだけでも十分に楽しめていました。
さらには
そのイサキを狙いにカンパチの小隊やイナダの小隊も登場!!
水中で熱い攻防戦が繰り広げられていましたよ\(◎o◎)/!
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/pBmvlpi0hhI" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>
そして
沖の根の群れと言えば、北の割れ目にぐっちゃりと張り込んでいる
キンメモドキの巨大な塊!!
まるで積乱雲みたいな大きな群れ!!
その中を泳ぐのは爽快感MAX!!
決して人間にあたらない不思議さも同時に味わえていましたよ(*^_^*)
小さな生物では
フワッフワのイソギンチャクの中を気持ちよさそうにユラユラしている
アカホシカクレエビやイソギンチャクエビ♪
どちらもオシャレな模様が特徴的ですね\(^o^)/
そして
ムチカラマツには、ムチカラマツエビやビシャモンエビなどが隠れていました(^^♪
写真を撮ろうとカメラを向けるとムチカラマツの裏側へ・・・^^;
写真を撮る時は皆さまで協力してください(^m^)
ビーチでは、今日もマクロ天国な状態が楽しめています♪
一番の注目はやはりニシキフウライウオです!
二か所で確認されていて、個体のカラーも赤と黄色。
黄色の方はペアで確認できていて、人気を集めていましたよ~
(写真提供者 ル・ポワソン 池田様)
極小のイロカエルアンコウも、みれたり見れなかったり。
かなり小さな個体なので、なかなか目には入って気に来にくいようです。
海藻の中にも綺麗に潜りこむので、じっくり探してみてください。
(写真提供者 ル・ポワソン 池田様)
ケーソンに張り付いているオオモンカエルアンコウも、見れた~という声と、いる~??というような声が二分していました。
壁にいるだけで姿を隠すなんて、やはりハンターというものは凄いんだなぁ~
(写真提供者 ル・ポワソン 池田様)
ハナタツも隠れのプロですね。
みられたり、みれなかったり・・・。
今日は新たな個体も情報が上がりました。
今年の主役は、まだまだ頑張ってくれていますよ~
共生ハゼではアイドルのヒレナガネジリンボウやクビアカハゼ、ダテハゼ、オニハゼなどが楽しめています。
海況も落ち着いているので、これから数は増えてきそうです。
新たな個体も期待したいですね♪
可愛らしいハタタテハゼも無事確認されています。
元気にホバーリングしている姿はたまらなく可愛いですよ~
また、黄金崎では珍しいゴマハギも確認できています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆