goo blog サービス終了のお知らせ 

奥秩父荒川・荒川商工会<会員憩いの広場> ~自然に囲まれて!

埼玉県秩父市荒川 “奥秩父”にある荒川商工会の会員交流の広場です! ~荒川商工会の会員が自主的に運営&投稿していきます♪

清雲寺のしだれ桜 ~2012/04/05 10:00現在

2012年04月05日 12時51分53秒 | 季節の便り

2012/04/05 10:00現在の境内
埼玉県秩父市荒川地区にある清雲寺の枝垂れ桜の状況です!
開花基準木となるエドヒガンの開花は認められません



埼玉県指定天然記念物のエドヒガン



例年一番早く開花する位置の状況(最初の画像の木)



例年二番目に開花する位置の状況(最初の画像の木)



天然記念物の木で一番早く開花する位置の状況



目通り(地上 1.2m) の蕾はこの状態です


境内にある30本のシダレザクラ
エドヒガンの白→ピンクのベニシダレ→八重でピンクのベニシダレ→純白の花を付ける糸柳
四種類の枝垂れ桜をお楽しみ下さい!

境内全体が見頃となるのは 14日頃からと見込んでいます


カタクリが咲きました

2012年04月02日 12時57分30秒 | 季節の便り


秩父市荒川に やっと春の使者が来てくれました!
カタクリです
本日4月2日正午 300~400株を確認することが出来ました 




弟富士カタクリ園では 外にもアズマイチゲが数株見られます




花の命は短くて苦しき事のみ多かりき と言いますが
カタクリの花は4月9日頃まで楽しめそうです!



ザゼンソウが咲きました♪

2012年03月07日 15時00分00秒 | 季節の便り


約ひと月遅れて目を覚ました座禅草です☆

2012/03/07 12:00 現在、約15株が開花してました!

年々株数は減ってきていますが、いまがチャンス (笑

お彼岸くらいまで楽しめそうですが

画像確保が目的のお方は、早めにお越しください !!









■ 場所 ■




所有者/旅館 山翠荘

電話番号/0494-54-1123

所在地/埼玉県秩父市荒川日野1908番地



■ アクセス ■

 お車でお越しの場合

  関越自動車道 花園I,C から国道140号を甲府方面に進み 寄居皆野バイパス経由で約1時間

 電車でお越しの場合

  西武鉄道秩父線/西武秩父駅から徒歩5分 秩父鉄道/御花畑駅で三峰口駅行きに乗換て

  武州日野駅下車 徒歩約45分
 


平成23年分 税務申告個別指導相談会開催のお知らせ

2012年01月20日 09時23分23秒 | 季節の便り
会員の皆さまへ


平成23年分所得税確定申告に向けた本年の個別税務指導相談日は下記の通りです

2月開催日

 15日(水)/肥沼秀司 税理士 09:30~16:30

 17日(金)/黒澤 靖 税理士 09:30~16:30

 24日(金)/大澤富雄 税理士 09:30~16:30

 29日(水)/笠原秀明 税理士 09:30~16:30


3月開催日

 07日(水)/笠原秀明 税理士 09:30~16:30

 09日(金)/大澤富雄 税理士 09:30~16:30


消費税 個別相談   3月開催日

 21日(水)/笠原秀明 税理士 09:30~12:00

 23日(金)/大澤富雄 税理士 09:30~12:00



◆◇◆ 相談日に持参するモノ ◆◇◆

 Ⅰ 申告書&決算書

 Ⅱ 控除に必要な証明書(生命・損害保険/国民年金/医療費など)

 Ⅲ 外に所得のある方はその旨を証明出来るモノ

 Ⅳ 国保税の支払金額(1~12月までに支払った金額)

 Ⅴ 印鑑(認印で可 但し “インキ浸透印” は不可)



 ※ 会場はいずれも商工会館 “1階相談室” となります

 ※ 申告期限日前は大変混み合いますので 早めの申告にご協力下さい !!

 ※ 荒川商工会運営規約及び諸規約に基づいた手数料が必要となります

 ※ 予約制としますが希望に添えない場合もあります 予めご了承下さい



確定申告 早く済ませて仕事も道楽も愉しくするか?

  いつまでも放って置いて 最終日を気にして毎日過ごすか?

  どっちが良いだろ ???  オイラなら前者の方が良いなぁ~☆



開花情報! 清雲寺のしだれ桜

2011年04月13日 10時32分45秒 | 季節の便り


清雲寺の “しだれ桜” の状況です!
平成23年04月13日 08:40 現在
清雲寺のしだれ桜たち



清雲寺山門脇のエドヒガンザクラ ~いくつか葉が出始めました!

清雲寺境内には5種類 30本の枝垂れ桜があります
このところの暖かさで 八重のベニシダレも開花しました
今年は開花が遅れた分 20日頃までお楽しみいただけるかと思います

観桜の後は 地域自慢の美味し “そば” を堪能ください☆


開花情報! 清雲寺のしだれ桜

2011年04月05日 12時51分16秒 | 季節の便り

清雲寺の “しだれ桜” の状況です!
平成23年04月05日 12:20 現在
清雲寺のしだれ桜たち


清雲寺山門脇のエドヒガンザクラ ~蕾の二割程度が開花しました


チョットだけ大きく撮影してみました!


埼玉県指定天然記念物のエドヒガンザクラ ~開花後その他の蕾も急速に生長しています


今にも咲き出しそうな蕾たち!




上田野踏切近く 即道神社のしだれ桜 ~こちらも負けじと咲き始めました♪


開花情報! 清雲寺のしだれ桜 + 弟富士カタクリ園

2011年04月04日 13時05分59秒 | 季節の便り

清雲寺の “しだれ桜” の状況です!
平成23年04月04日 12:40 現在
清雲寺山門脇のエドヒガンザクラ


清雲寺山門脇のエドヒガンザクラ ~蕾の一割程度が開花してます


埼玉県指定天然記念物のエドヒガンザクラ ~頭頂部付近に開花が認められました


天然記念物の枝先…
地上約3.0mほどの高さ
ここにも一輪の開花を認めました!




秩父鉄道/武州日野駅そばにある弟富士カタクリ園
平成23年04月04日 12:20 現在
300~400株ほどカタクリが開花しています!


撮影するにはチョット遅い時間帯でした ~すでに花びらは “イナバウアー” 状態 (笑)


アズマイチゲも数株ですが咲いています☆




秩父鉄道/パレオエクスプレス号の試運転も始まりました!


開花情報! 清雲寺のしだれ桜 + 弟富士カタクリ園

2011年04月01日 16時03分22秒 | 季節の便り

清雲寺の “しだれ桜” の状況です!
平成23年04月01日 午前10時20分現在
清雲寺山門脇のエドヒガンザクラ


埼玉県指定天然記念物のエドヒガンザクラ


天然記念物の枝先…
地上約1.5mほどの高さ
蕾も和らいできました!




秩父鉄道/武州日野駅そばにある弟富士カタクリ園
平成23年04月01日 午前10時40分現在
15~20株ほどカタクリの開花が認められました!

アズマイチゲも数株咲いています☆


平成22年分 税務申告個別指導相談会開催のお知らせ

2011年01月25日 16時41分43秒 | 季節の便り
会員の皆さまへ


本年度の税務申告個別指導相談会は下記の日程で行います

■ 2月開催日

 16日(水)/肥沼秀司 税理士 09:30~16:30 終了

 18日(金)/黒澤 靖 税理士 09:30~16:30 終了

 23日(水)/大澤富雄 税理士 09:30~16:30 終了

 25日(金)/笠原秀明 税理士 09:30~16:30 終了



■ 3月開催日

 04日(金)/笠原秀明 税理士 09:30~16:30 終了

 09日(水)/大澤富雄 税理士 09:30~16:30 終了


■ 消費税 個別相談日 ■  3月

 23日(水)/大澤富雄 税理士 09:30~12:00 終了

 24日(木)/笠原秀明 税理士 09:30~12:00 終了



◆◇◆ 相談日に持参するモノ ◆◇◆

 Ⅰ 申告書&決算書

 Ⅱ 控除に必要な証明書(生命・損害保険/国民年金/医療費など)

 Ⅲ 外に所得のある方はその旨を証明出来るモノ

 Ⅳ 国保税の支払金額(1~12月までに支払った金額)

 Ⅴ 印鑑(認印で可 但し “インキ浸透印” は不可)



 ※ 会場はいずれも商工会館 “1階相談室” となります

 ※ 申告期限日前は大変混み合いますので 早めの申告にご協力下さい !!

 ※ 荒川商工会運営規約及び諸規約に基づいた手数料が必要となります

 ※ 予約制としますが希望に添えない場合もあります 予めご了承下さい



花ハスが見頃を迎えました♪ ~埼玉県秩父市荒川発☆

2010年07月02日 11時06分27秒 | 季節の便り
埼玉県秩父市荒川日野地区に在る “花ハス園”…
お待たせしました♪
花ハスがやっと見頃を迎えました

園内11種類のハスたち…
開花してない種類もあります☆
7月下旬まではお楽しみいただけると思います

また 20:30 頃からは…
天候にもよりますが ホタルの乱舞もご覧いただけます♪
この機会に是非 奥秩父荒川へお越しください!




花ハス園の専用駐車場はございません !!
“道の駅あらかわ” の駐車場をご利用ください♪ (案内表示あり)
または 秩父鉄道をご利用ください

…下車駅は武州日野駅 徒歩約10分の所に位置します☆


清雲寺のしだれ桜情報♪ ~2010/04/19

2010年04月19日 17時34分48秒 | 季節の便り
埼玉県秩父市/荒川地区の本日の天候…
薄い雲のベールがお日様の顔を被った一日でした♪
エドヒガンザクラは葉桜となりましたが ベニシダレは元気デス☆











枝垂れ桜の別名 「糸桜」 の枝先部分…
八重のベニや白の八重ザクラ 青空に映えていますよね♪
約30本の清雲寺のしだれ桜 今週末が今年最後の花見となるでしょう

~今年のしだれ桜情報は今回で終了いたします! ご来場ありがとうございました♪


清雲寺のしだれ桜情報♪ ~2010/04/06

2010年04月06日 18時11分55秒 | 季節の便り
埼玉県秩父市/荒川地区の本日の天候…
雲はありましたが時折お日様が顔を出す穏やかな一日 気温19℃ でした♪
山門を潜り右手 「六地蔵」 さんの後ろから生えるエドヒガンザクラは満開デス☆



県指定天然記念物のエドヒガン…
こちらもほぼ満開となりました♪
『樹齢』 が関係するのでしょうか 今年は花芽に力がなさそうデス☆



枝垂れ桜の別名 「糸桜」 の枝先部分…
今朝の青空に映えていますね♪
約30本の清雲寺のしだれ桜 全体的にみて今週末が見頃となるでしょう !?

森の緑が萌える奥秩父荒川で あなたも 「桜人」 しましょ!

~次回へと続く♪


清雲寺のしだれ桜情報♪ ~2010/04/05

2010年04月05日 17時35分03秒 | 季節の便り
埼玉県秩父市/荒川地区の本日の天候…
午前中は雨 午後は全天の曇り お日様に見放された一日 気温12.5℃ でした♪
山門を潜り右手 「六地蔵」 さんの後ろから生えるエドヒガンザクラ
満開の状態ですが 今年は花付きが悪いみたいデス☆

県指定天然記念物のエドヒガン…
こちらも花付きに元気さがありません
『樹齢』 も関係するのでしょうね!
その他の樹は3~4分咲 淋しい雨に打たれていました

桜を観に来られるヒトを 『桜人』 と言うのだそうですね♪
今日は “日本バレーアカデミー” の “可憐な桜人” 50~60人が雨の境内を彩ってくださいました☆

清雲寺境内約30本の “糸桜” 全体としての見頃は今週末かな?


清雲寺のしだれ桜情報♪ ~2010/04/02 14:00

2010年04月02日 19時11分13秒 | 季節の便り
埼玉県秩父市/荒川地区の本日の天候…
午前中は雨 午後は時折お日様が顔をのぞかせたものの曇り空 気温20℃ でした♪
山門を潜り右手 「六地蔵」 さんの後ろから生える 枝振りの良いエドヒガン…
だいぶ枝先まで開花してきましたよッ!



県指定天然記念物の桜も昨日やっと目覚め 今日は3割程度が開花しました♪
多くの樹の芽はやっと綻んできた状況!
…「チチブベニ」 と 「ピンクで八重」 の開花は未だデス☆



「六地蔵」 さんの後ろから生える エドヒガンの枝先
やっと観られる様にはなりました♪
明日 温かな日なら この木だけは見頃を迎えるでしょう !?

~次回へと続く♪

■ 明日の更新は都合によりお休みとさせていただきます! m(_ _)m

開花情報は 0494-54-2114 音声ガイダンスでご確認ください♪