ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

秀吉と清正の生誕地、豊國参道「九の市」と清須の地-1

2024-05-20 06:00:00 | 日記

令和6年4月29日のハイキング
近鉄はいきんぐ・名鉄ハイキングの共同開催

『秀吉と清正の生誕地、豊國参道「九の市」と清須の地』

近鉄烏森駅スタート→下中八幡宮→大鳥居→孝和堂本店→
豊國神社参道「九の市」→豊國神社→萱津神社→太陽食品工業㈱→
名鉄須ヶ口駅ゴール 8.5Km(17.509歩)のハイキングでした。

生憎の曇り空で、昼から雨の予報です。
豊國神社-鳥居の所で、スマートホンの地図が消えるトラブルが有り
名鉄ハイキングの係の人連絡したら復旧出来ましたが、
30分以上のロスに成りました。

101-烏森駅

102-烏森駅スタート前

103-烏森駅スタート前
大勢の人が参加されています。

104-千成通

105-日吉公園
秀吉の幼名「秀吉丸」はこの社が
由来と伝えられています。

106-日吉公園

107-ハイキング道

108-下中八幡宮-標柱

109-下中八幡宮-参道

110-下中八幡宮-参道

111-下中八幡宮-参道

112-下中八幡宮

113-下中八幡宮-拝殿

114-下中八幡宮-御朱印

115-ハイキング道

116-大鳥居

117-孝和堂本店
和菓子の老舗です。

118-孝和堂本店

119-豊國神社参道「九の市」

120-豊國神社参道「九の市」

121-豊國神社参道「九の市」

122-豊國神社参道「九の市」

123-豊國神社-標柱・鳥居
ここで、スマートホンの地図が消えました
名鉄に電話して、復旧出来ましたが、30分のロスです。

124-豊國神社-秀吉清正公園

125-豊國神社-秀吉清正公園

126-豊國神社-鳥居・拝殿

127-豊國神社-豊臣秀吉誕生の地

128-豊國神社-豊臣秀吉誕生の地

129-豊國神社-豊臣秀吉誕生の地

続きは、明日です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする