ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

名古屋三弘法の巡礼

2016-05-21 21:01:38 | 日記
2016年5月21日のの巡礼
『名古屋三弘法の巡礼』
名古屋三弘法の初ご命日です。
久しぶりの晴れで気温は28℃の予報です
第一番 厄よけ大師 如意山 宝珠院【ほうじゅいん】
第二番 開運大師 宝生山 弁天寺【べんてんじ】
第三番 道びき大師 臨江山 善光寺【ぜんこうじ】
101-宝珠院-山門
如意山 宝珠院【ほうしゅういん】
【真言宗智山派】【本尊/地蔵大菩薩】
【名古屋大師11番】【名古屋三弘法/一番厄除け大師】【尾張四国30番】
【名古屋四国63番】【なごや七福神/大黒天】【東海不動13番】

102-宝珠院-山門

103-宝珠院⁻本堂

104-宝珠院-本堂

105-弁天寺-標柱
宝生山 弁天寺【べんてんじ】
【真言宗智山派】【弁財天】
【名古屋大師12番】【名古屋三弘法/二番開運大師】
【なごや七福神/弁財天】

106-弁天寺⁻横の池

107-弁天寺⁻横の池

108-弁天寺⁻横の池

109-弁天寺⁻横の池

110-弁天寺-境内

111-弁天寺-境内

112-弁天寺-本堂

113-善光寺⁻山門
臨江山 善光寺【ぜんこうじ】
【浄土宗西山派】【本尊/善光寺如来】
【名古屋三弘法/三番道びき大師】【大名古屋十二支未】
【東海圏西国客番】

114-善光寺-本堂

115-善光寺-境内

116-善光寺-子安地蔵尊・弘法大師

117-善光寺-大師堂

118-宝珠院・弁天寺・善光寺のお接待

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安の雅を伝える名勝地史跡八橋かきつばたまつり-1

2016-05-21 06:00:00 | 日記
2016年5月7日のハイキング
『平安の雅を伝える名勝地史跡八橋かきつばたまつり』
今日は、氏子総代で、神社の月並祭参列したので、10時30分のスタートです。
曇り空ですが、暖かくハイキング日和です。
知立公園の花菖蒲は少し咲いていましたが、
八橋のかきつばたは、数年前の暑い夏で、根腐れの影響で、
今年もカキツバタは少ないです。
知立駅スタート→知立神社→新地公園・知立市歴史民俗資料館→
遍照院→猿渡川(水と緑・鯉の散歩道)→東海道松並木→
明治用水緑道(牛橋公園)→無量寺・八橋かきつばた園→
三河八橋駅ゴール9.5Km(16.389歩)のハイキングでした。
101-知立駅

102-知立駅スタート

103-知立市のマンホール

104-知立市のマンホール

105-知立市のマンホール

106-知立市のマンホール

107-知立市のマンホール

108-知立市のマンホール

109-ハイキング道

110-ハイキング道

111-ハイキング道

112-ハイキング道

113-知立神社-標柱・鳥居

114-知立神社⁻多宝塔

115-知立神社-石橋

116-知立神社⁻拝殿

117-知立公園-花菖蒲苑

118-知立公園-花菖蒲苑

119-知立公園-花菖蒲苑

120-知立公園-花菖蒲苑

121-知立公園-花菖蒲苑

122-知立公園-花菖蒲苑

123-知立公園-花菖蒲苑

124-知立公園-花菖蒲苑

125-知立公園-花菖蒲苑

126-知立公園-花菖蒲苑

127-ハイキング道

128-ハイキング道

129-新地公園

130-新地公園

131-新地公園

132-新地公園-あまの創建
ミニ体操講座を開催しています

133-チェックポイント
ラッキーナンバーは、2308番です

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする