goo blog サービス終了のお知らせ 

ロバのままに旅ゆけ

険しい人生の旅路をゆけど、それでもロバはロバのままに

醤の郷より

2008-08-19 23:58:00 | 日常雑記
 我が家の娘たちは、夏休みの真っ只中におります。それに加えて今月の第2週は、スイミングスクールや公文教室などのお稽古事もお盆休みとなりました。 そこで9日より14日午前までの1週間ばかり、娘たちを連れて私の実家に帰省しました。 私の実家は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島にあります。 鄙びたところではありますが、昨今は自家用車の普及などもあって、小規模ながらショッピングモールなども出来ております。お盆休みに . . . 本文を読む

自己満足ッス

2008-08-05 11:54:53 | 日常雑記
 ちょっと前から、ブログのテンプレートをカスタムレイアウトのものに変え、左右両サイドにバーのある3カラムの構成にしたのですが。 それにより、本文を表示するフレームの幅が、以前より狭くなりました。おかげで、これまでに貼っていたYouTubeの動画が、この幅に入りきらなくなってしまいました。 ずっと一発変換で出てくるタグを貼っていたので、さてどうやってサイズを変更したものかと悩んだのですが。 このほど . . . 本文を読む

でっかくなっちゃった!?

2008-07-12 23:47:43 | 日常雑記
 先週、よどがわ市民生協の共同購入で、メキシコ産のマンゴーを買いました。 1年くらい前から、日本の食品業界ではマンゴーブームが起こっていますね。マンゴー味の新しい商品が、続々と発売されてきたのを主婦として見てきました。 我が家の娘たちも、マンゴー味のお菓子などを喜んで食べています。次女は一時期、ソントンのマンゴージャムにハマっていました。残りが少なくなってくると「ママ、新しいのを買っておいてね」と . . . 本文を読む

夏の風物詩

2008-07-08 22:18:01 | 日常雑記
 今月に入ってから、一気に夏らしくなりましたね。先の土曜の午後、青空に伸びていく入道雲を見て「もう梅雨も明けるな~」と夫がつぶやきました。 気象庁の発表では、まだ近畿は梅雨明けしていませんが、この暑さに私たちはもう夏の気分です。 そんなわけで先の土曜、今夏初めてのかき氷が、娘たちのおやつに登場しました。  昨年の今頃、夫が次女と一緒にホームセンターで購入した、キティちゃんのキャラクター付き手動式 . . . 本文を読む

いずれ土に還るもの

2008-06-14 14:40:27 | 日常雑記
 今は遠く過ぎ去った20歳代の一時期に、マリー・クァント(これ以降はMQと表記)という英国ブランドの化粧品を愛用していました。 その頃のMQでは、夏用のケークタイプのファンデーションを、水を含ませた天然海綿を使って塗っていました。 MQで手にするまで、私は天然の海綿というものを見たことがありませんでした。珍しかった上に、ギリシャ産というところがちょっとロマンティックに感じられて、そのMQの海綿をと . . . 本文を読む

年の始めの運だめし

GUNZE store(グンゼストア)