恐々謹言

デザイン Design、音楽 Music などについて日々思う事。

amazon music 始めました

2015年11月23日 | Music


amazon は日頃、買い物やギフトで利用するサイトですが

amazonプライムなる会員になってしまいました。

いろいろな特典があり、その中でもビデオとミュージックは

プライム商品に限って、聞き・見放題です。

amazon music は自分のライブラリを作成でき、管理もしやすいです。


早速、好きなアーティストのアルバムをライブラリに取込み

しっかり楽しんでいます。

その中の1枚、往年のジャズ・プレイヤー「 ジョン・コルトレーン 」

45年ほど前、高校生の時に擦り切れるほどレコード盤で聞いた

「 Blue Train 」です。

今日は祝日、朝から最高な気分です。


MEGHAN TRAINOR メーガン・トレイナー 素晴らしいよ!

2015年04月05日 | Music

 

 

例によって、車内のラジオから流れた曲が最初の出会い。

60年代風の曲、ベテランの女性歌手でしっかりと芯のある歌い方、

としばらくの間思っていました。

またまた、朝のテレビニュース番組で彼女を取り上げていました。

驚きです、年齢・ルックスともに想像をはるかに超えています。

たいへんに若く、ぽっちゃりとした可愛い女性。安定した歌い方は

この迫力あるボディから発しているのだ、と納得しました。

それ以来、YouTube でしっかり鑑賞しています、これからも

応援し続けますね。 -----  All About That Bass  -----


アデル グラミー賞 圧勝 見事です

2013年09月14日 | Music

アデル 本年 55回グラミー賞を受賞したことへのコメントをいつか書こうと思っていましたが、たいへん遅くなってしまいました。とても23歳とは思えないほどの歌唱力、何か声そのものの深さと言おうか、10代でデビューしてその実力をこれでもかというくらい見せつけています。最初にみたMVでは憂いを秘めた表情、しゃがれた声 しかし伸びのある広がりのある声 やはり「西欧」を感じさせる佇まい。20代に入っても どっしりと構えて唄う姿勢は迫力さえあります。歌によっては 座ったままの姿勢で延々と。「ダンスなんて とんでもない」ですね。自分の言葉で切々と綴る詩 彼女のメロディは 空を翔る。今後 女優にも挑戦してもらいたいですね

「 Set Fire To The Rain 」


再びの ビル・エヴァンス

2013年08月18日 | Music

  

iPod の持ち歩き音楽アーティストの1人にビル・エヴァンス Bill Evans がいます。真夏より、秋にぴったりの音楽かもしれません。軽妙・洒脱なプレーの裏に、厖大な音楽資質が見え隠れしています。波乱万丈な人生というよりは、51歳という若さで身体ボロボロで亡くなるという、心の痛む歴史を歩みましたね。中学校時代 1967年頃 マイルス・デイビス Miles Davis との 「 カインド・オブ・ブルー Kind of Blue 」 はレコード盤が擦り切れるまで聞いたものです。あの頃僕らは、何に向かって進んでいたのだろう。

通勤曲:

「 Kind of Blue 」 「 Waltz for Debby 」 「 So What 」 「 Blue in Green 」


福原美穂 英ダンスチャートで栄冠1位!に喝采

2013年08月11日 | Music

シンガー 福原美穂さんが SWEETBOX に招かれて最初のシングル 「#Z21」 が英ダンスチャートで見事 No.1 を獲得してしまいました。素晴らしいことですね。数日前の朝のニュース番組で紹介していましたが、朝から元気をもらったような気持ちになりました。以前ニュースで見た、アメリカ地元の教会でのゴスペル・ソングは鳥肌の立つ出来上がりでした。現地アメリカの人々を感動させるとは相当の実力ですね。若くしてこの迫力、更に感性と技術を磨いていくとどういうシンガーになるのか、想像もできませんね。


ジャンゴ・ラインハルトを聞きながら

2013年08月04日 | Music

 

You Tube で検索していたらジャンゴ Django Reinhardt の音楽にヒット。やはりいいですね、彼のギターの音色は。約40年前の映画 アラン・ドロン主演「 ル・ジタン Le Gitan 」で初めて聞いてそのギターの音に衝撃を受けた記憶があります。当時はラジオかレコードぐらいでしか音楽を享受できなかったですね。それからみれば、You Tube などは青天の霹靂です。甘いメロディー、郷愁を誘う音色、絶妙なギターワーク。これからもずっと聞いていたいですね。


村治佳織 長期休養 

2013年07月28日 | Music

ギタリストの村治佳織さん、舌腫瘍のため長期の休養に入るようです。テレビ等で最近たびたび見かけ、気になるアーティストの一人でした。YouTubeでも連日彼女の演奏を聴いていたやさきのニュースにたいへん驚いています。オーケストラとの協奏曲 スペインの名曲を大きなステージで、堂々と演奏する姿勢は立派ですね。複雑な和音の連続、速いパッセージの指使い。演奏している時の刻々変わる表情が素晴らしい。エリック・クプトンの「Tears in Heaven」 ティアーズ・イン・ヘヴン」の編曲と演奏は秀逸です!! ご病気のご回復・完治を心よりお祈りします。


ポール・マッカートニー 11月に来日

2013年07月20日 | Music

  

ついにあのポール・マッカートニーが11月に来日です。初めて聞いてから、50年も経ちますね。ロンドン・オリンピックのオープニング・セレモニーではアクシデントも少々ありましたが、素晴らしいステージ さすがの貫禄 いつまでもスターですね。若い時は艶のある甘い声でしたが、最近のポールの声は渋みを増して、実に深みのあるボイスです。逆に高い音域の所は澄んでいるくらいですね。感動しています。日本公演、期待しています。