恐々謹言

デザイン Design、音楽 Music などについて日々思う事。

メーガン・トレーナー スマ・スマに出演です

2015年06月14日 | Diary

 

先週の「スマ・スマ」にメーガンが出演しました



全く出演の事を知らなかったので感激です



この若さで貫禄さえ感じました

インタビューにも堂々と対応していました

歌いぶりもなかなかでした

今後の活躍に期待ですね 応援しています




 



さくらんぼに震災の思いを寄せて

2014年05月03日 | Diary

 

 

今週 東京の気温は夏日を記録しましたが

爽やかな日が多かったようです

 

勤務先の社長宅の庭には 大きなさくらんぼの樹があり

いま 見事たわわに実をつけています

道行く人は その見事さに見入り そっと食べる人

スマホで写真を撮る若い女性など さまざまです

社長自ら早朝にその実を摘んで わたしたち社員にふるまってくれました

たいへんみずみずしく 今年初物の味 おいしかったですね

その後 何故か 思いは東北・・・・わたしの故郷に

 

震災前に 福島市で亡くなった妹 

その4年後に病気で亡くなったつれあい

福島市に住んでいた姪は 小さな子供を抱えて 山形へ避難

その後 たいへんな思いで 住居をまた変える

仙台に住んでいた甥夫婦も 精神的に病んで 住居を変えています

震災は 何と深く こころに傷跡を残したことか

 

さくらんぼ さくらんぼ 甘酸っぱい味に そんな思いが

押し寄せてきました

 

今日からゴールデン・ウィークのスタートです

 

 

 


落とした財布が戻った!! 奇跡 そして感謝

2014年02月08日 | Diary

 先月18日に朝出勤の時、東武スカイツリー西新井駅 駅売店で買い物をしようとバッグを見ると財布が有りせん。「あっ!家へ忘れてきたのか」その時はそ程度に思いました。勤務中も何故かその事が気にりそわそわしているような状態でした。仕事が終わり帰宅して夢中で財布を捜しましたが、まったく見つかせんでした。普段の癖として必ず財布はズボンの後ポケットかバッグの中です。とりあえずキャッシュ・カードとクレジット・カードを停止しました。心配は免許証と保険証。翌日落し物か盗難で届け出ようと交番に出かけました。万が一ということもあるので、その前に駅で落し物の検索を頼んだところ、「有りました!」そっくりそのまま現金まで。奇跡ですね。届けて頂いた方はどなかわかりせんが、ただただ感謝です。

 


柿の種に思いを寄せて

2013年08月13日 | Diary

連日猛暑の日本列島です。気温、連続日数ともに過去に例を見ない記録だそうです。温暖化が進んでいくと、毎年記録更新していくということでしょうか。先週 全国各地での雨の災害も記録的で、心を痛めますね。せめて 暑さを乗り切るため 夕餉にはビールです。

おかず、前菜の前にとりあえず好物の「 柿の種 」 です。「 柿の種 」もいろいろなメーカーが出していますが、「 亀田製菓 」が 味・量・香ともにバランスがとれていて美味しいですね。

その「亀田製菓」が国民投票を行い 柿の種:ピーナッツの比率

7:3 が1位

6:4 現在 市販の商品が3位

3:7  私が希望する比率が7位 でした。

 

是非商品化してほしいものです。