つ、つ、ついに、5月14日、谷崎夫婦にめでたくザキ子が誕生しました(80kg強)
もとい、ののちゃん(及野子ちゃん)が誕生しました(2794g) やったね
ウェルカム トウ アンポンタ ----ン
ということで、APT事務局で『 ののちゃん誕生祭 ~生まれてきてくれてありがとう~ 』 を企画しました
しか~し、ただ食事する普通のお祭りでは物足りないということで、実際に毎年行われている奈良の『おんだ祭り』を、あんぽんたん風にアレンジして行うことにしました(貝君脚本・演出) 何か知らないが、とっても気になる人は、実際に検索してみてね
ワァオ、ワァオ~
それが、下の写真
なんかあやしいでしょ と言いつつ、谷崎夫婦と谷崎母(熊本から遠路はるばるみえてました
)も、かなりおおうけでした
それから、なんといっても祭りといえば、御馳走。今日子ちゃんを中心に、愛ちゃんやうちの嫁も加わって、料理やケーキを作って持っていきました。(それにしても、今日子ちゃん、買い物から前日準備まで本当におつかれさまでした) みんなも口ぐちに言ってましたが、おいしすぎて、かなりやばかったです
また、ザッキーのお母さんにも愛情たっぷり手料理を作っていただきました。豆ご飯や唐揚げ、ほんと最高でした
最後に、ぼくもののちゃん抱かせてもらいました
まぁ、かわいくて、ちっちゃいこと。なんか人の子を抱く時は、緊張しますわ
ののちゃん、すくすく健やかに育ちますように・・・ (※パパのように育ちすぎないようにね
)
改めまして、ののちゃん誕生ほんとおめでとう~