goo blog サービス終了のお知らせ 

Someday Somewhere

ひとつしかない地球で生きていくために

無駄遣い

2005-11-18 | Hope
現計画20億円無駄遣い 普天間飛行場移設 掲載日時 2005-11-12 9:47:00 | トピック: 政治 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-8408-storytopic-3.html 【東京】米軍普天間飛行場移設の現行計画である名護市辺野古沖移設へ向け、政 府が1997―2004年度の間に20億150万円の予算を投じていたことが 11日、分かった . . . 本文を読む

9.11

2005-09-11 | Hope
いつの間にか、象徴的な日になってしまった。 各地で、さまざまなイベントが企画されている。 あの時のショックから、みんな、まだ冷めていない。 でも、いつの間にか、あの「事件」とは切り離されたところで、 話が一人歩きしているような気がしてならない。 あの時、 確かに炎が燃え上がり、命が消えた。 いくつもの飛行機が落ち、命が消えた。 ビルが崩れ落ち、命が消えた。 でも、それらが、いったいどういうこと . . . 本文を読む

誰のための改革か?

2005-09-03 | Hope
突然の選挙で、東奔西走している方が多い昨今、 もう、ずいぶん昔に書いていた記事を掘り出してみました。 以下、内容が少し古いですが、この時期に、あらためて読み直してみて、 思いきって、公開することにしました。 --------------------------------------------- あれこれの事象について、いちいち怒っていても仕方がない、 とは思うのだけれど、 声を上げなければ、 . . . 本文を読む

8月が来るたびに

2005-08-01 | Hope
もう繰り返しませんと、何度、誓われたことだろう。 その約束は、守られただろうか…。 8月になったら書こうと思っていたことがある。 このブログは、どうも本人の意図した以上に堅苦しく、重いらしい。 なるべく偏らずに情報をお届けしたいと思っていたのだが、 やはり趣向が出てしまうのか、緑に関することが、どうしても多くなる。 こうなってみて初めて、自分の傾向を実感したりして、それはそれで面白いが、 果たし . . . 本文を読む

無防備地域宣言運動

2005-07-21 | Hope
近年になって動きを始めた平和活動のひとつに、 この「無防備地域宣言運動」があります。 まだ、ほとんど知られていない活動ではありますが、 海外との連係も含め、可能性も感じられるので、 ご参考までに、紹介させていただきます。 無防備地域宣言って何?                 きくちゆみ 昨日、国分寺で行われた「広げよう 無防備地域宣言を わたしたちのまちから」 という集まりでお話をしてきま . . . 本文を読む

今、この瞬間、Iraqで

2005-06-24 | Hope
忘れてしまいそうで、決して忘れられないことがある。 気持ちの良い日々、この瞬間にも、 自分たちの尊厳をかけて、命をかけて、 屈することない気持ちを持ち続けている人たちがいること。 2年前、イラクで出会った人たちが、今、どこで何をしているのか、 私は知らない。 道案内してくれた学生、隣に座って遊んだ子どもたち、 親切にしてくれたパン屋の店員さん、レストラン、市場や病院の人たち…。 一緒に食事をした . . . 本文を読む

最前線

2005-05-05 | Hope
今、この瞬間にも行なわれている様々なことを、 どのように伝え、どのように関わっていったら良いのか、 いつも、悩んでいる。 すべてのことについて関わることなどできはしないし、 でも、どれも心を砕かねばならない大切なことたちだ。 心優しい人たちは、それゆえに強くなる。 守りたいもの、守らねばならないものゆえに、強くなる。 「命どぅ宝=命こそ宝(沖縄語。ぬちどぅたから、と読む)」 気持ちがあっても、言 . . . 本文を読む