使わないものは衰えていくのですね。
休んでばかりいると、体が、「あなたのミトコンドリアはこの位でいいのね」と思ってしまうわけです。
この動画にナマケモノが出てきたけど、以前、私はお店で見たナマケモノの縫いぐるみに惹かれて、それを買おうかどうしようかと迷ったことを思い出しましたよ。
で、結局、買わなかったけど、なんでそのような縫いぐるみが欲しくなったのか今、気がつきました。
ミトコンドリアが減っている私とそのナマケモノは、ある意味同類ということで引き合ったのかもしれません。

体内のミトコンドリアを増やせば、10年は簡単に若返る!
以前は空腹を感じると、とても辛かったけど今は平気です。(炭水化物を減らしてそうなりました)
早食いはいけない。つまり優雅に食事ができればいいのかもしれませんね。
お腹が空いていて、つい早食いになってしまうこともあるけど、なぜか早く食べないといけないと刷り込まれている感じがするのは気のせいでしょうか?
Thank you for reading this to the end.