goo blog サービス終了のお知らせ 

Jazz Vocal 水野七音 Nanao Diary

もろもろ思う事日記

もん

2014-02-15 | Weblog


これ、わかるかな???


夕べ、門の上に雪の門みたいなのが出来てた

万里の長城みたいな、門の上の門壁?


だって、30センチ以上は積もってたもん。

まるで東京じゃないみたいだった。

先週よりすごかった。

だから、先週も思ったけど、また思った。

「こんなの初めて」



今日は雪掻きしてたら、

屋根から融けた雪がぼたぼた落ちてきて、

べちゃべちゃになっちゃったよ

すご過ぎて、車は出せませぬ。

うちにいたからいいけど


だけども、困った事態がたくさんあったみたいだし、

早く融けるといいなぁ


♪ は~るよこいっ は~やくこいっ






しろ

2014-02-14 | Weblog


まだ昼間の間に、

またこんなになっちゃってる


暗くなりかけの頃にはもっと積もってた。

いつまで降るんだろう???



お肌は、白いと「七難隠す」らしい。

白いと、きれい。

白い猫も、白い犬も、白い熊も、

清い感じすらする。

「白衣」の印象だってそうだし。

雪が降ると、景色は、美しい。



だがしかぁ~~し

こんなにいっぱい降ると、

寒いし交通がめちゃくちゃになるし融けないで凍るし、

困ったね



でも、奇麗・・・







ばりばり

2014-02-13 | Weblog



美味しいなあ~~

と、思いながら食べていて、

ふと、パッケージを見たら、

「サクサク食感のスナックです」

って書いてある


あたし、バリバリっとしてると思いながら食べてたんだけど。

サクサク?

いや、バリバリ、だよ


ま、どっちでもいいけど





みに

2014-02-12 | Weblog



ゆたんぽ、ミニサイズ


小さいのってかわいいよね~~~


冷えは大敵でござんすから、

いろいろ対策してるけれども、

これは、ただただかわいくて購入。

ちなみに、¥105なり





はね

2014-02-11 | Weblog
飲んでみた。


翼、っていうか、


羽、ください。


白くて、大きいのがいいなあぁ~~




あ、黒くて大きいのでもいいや




うさぎ

2014-02-09 | Weblog
融ける~融ける~

大雪降ると、原材料はいっぱいあるけど、

けっこう暖かくて、

融けるの早いぞ~~~


だけど、道路の雪は多過ぎて全然融けてない。

屋根の雪はどっかんどっかん落ちて来て、

凄い音がしている~~~


玄関のドアを開けると、

雨降ってるみたいな勢いで融けたの降ってくるよ

も~べちゃべちゃ





あしあと

2014-02-08 | Weblog
振り返ると、あたしの足跡。


さくさくさくさくさく・・・・

きゅっきゅっきゅっきゅっ



こんな音、学生時代に北海道にちょっとだけ住んでた時以来、

地元では初めて聴いたぞ


45年ぶりに20何センチだかを超えたって、

そりゃ初めてだな。


お仕事の人は大変だね。


3歳の頃、近所のおにいちゃんと、

かまくらをつくろう!とか言って、

雪の山を作ったんだけど、

3歳のあたしがしゃがんで頭なら入れるくらいの小さい山しか作れなくて、

断念した気がする・・・・


大人がしゃがんで入れる位のは作れそうだな

邪魔だって怒られそうだけど





くれーん

2014-02-07 | Weblog
最近、こういうの好きな女子が結構いるらしい。

あたしもです

かっこいいし、かわいいじゃない


女子は”かわいい”だけじゃなくて、

かっこいいものだって好きなはずだぞ。

かわいいものがかっこよかったり、

かっこいいものがかわいかったり、

するでしょ?

ひざ

2014-02-05 | Weblog
がじがじがじがじ・・・・

はむはむはむはむ・・・・



これ、あたし目線。

なにゆへ彼はあたしのヒザの上で、

骨をがじがじはむはむしているのだろう???

いつもお出迎えしてくれて、

歓迎の挨拶はしてくれるけどそんな関係(?)じゃないのに


そして、その後、眠った
(あたしも)


でもさ、

ヒザの上って言うし、膝枕っていうけど、

ここはモモだよね








ゆき

2014-02-04 | Weblog
まだ降り始め、で、

もうこんな

そんなにたくさん降らないみたいだけど、

明日の朝寒いらしいから、

それはもう・・・

凍るよね・・・


つるつるは恐いぞ

転ばないようにしなくちゃ


でも、雪が降ってるのって、

よく、しんしんと、っていう言葉が使われるけど、

とても静かで、

その、し~んとした雰囲気は好きなんだ

何の音もしない空間が、結構好き。

だって、世の中色んな音で、

音楽を押し付けられる、(って言い方悪いけど)

どこに行ってもBGMで、

気が狂いそうになるときが、時々、ある。

だから、し~んとしてるのも好きなんだよ

食事をする所だと特に、

お店のBGMって、要らないよな~って思う事、

多々あるんだ。




ふんか

2014-02-03 | Weblog


今川焼、電子レンジで噴火

いや別に、そんなにものすごく熱くなってたわけじゃないんだけど、

この飛び出し方、なんかかわいいでしょ?

いとおしく、美味しくいただきました






れんたる

2014-02-02 | Weblog


緑のコーンレンタル中


昨日、水道管を工事した後、

要らなくなった栓の蓋を撤去してモルタルで閉じてくれたのですが、

その上に乗らないでね、って言われたので、

じゃあ、がんばって飛び越えますって言ったら、

工事のおじさんが明日まで貸してくれたの


自分の家の門の中にコーンって

なんだかすごくおもしろいよ




あーもんど

2014-02-01 | Weblog
おお~っ

なんだかずっとアーモンドの存在を忘れていた。

一時期しょっちゅう食していたじゃが、

これ見て思い出した

そしてそして、これ、美味しかった



だけども、日本は何度も謝罪して、

補償やら経済援助やらさんざんして来たのに、

いつもでもいつまでも、ゆすり、たかり、おどし、

憎悪を植え付ける教育に、卑怯なアピール。

なんて野蛮な乞食国家なのかしら。

私の知ってる韓国人の留学生はとても聡明でユーモアのセンスもある人で、

だけど彼女の素晴しさだけでは

嫌なイメージがぬぐい去れなくなって来ちゃったよ。