goo blog サービス終了のお知らせ 

Jazz Vocal 水野七音 Nanao Diary

もろもろ思う事日記

いっぽ

2014-03-17 | Weblog


ああ~春が一歩ずつ近づいてる!

それとも、

もう春?もう春?もう春?もう春?
(↑エコー)


と、俺様の細い小さい目が、

思わずもっと細くなっちゃった、

かわいらしい沈丁花 発見!

良い香り




だったんだけど、

久しぶりにうちのすぐそばのバス停から、

渋谷行きのバスに乗ろうと思って時刻表を調べたら、

なんと


今月から11時台~14時台のバスが、

全部無くなってる


どぎゃーーー!!!

俺様は13時から14時くらいのに乗りたかったのだ

ああ~~どうしてくれよう・・・





そりゃあねえ、電車の方が早いし安いよ。

じゃが、その中間地点に行くのに、

ものすごーーーーく便利だったんだけど・・・


都内って実は、バスを上手く使うとすごく便利なんだぞ


とゆー事で、調べてバスを乗り継ぐ事にした。


で、バスに乗ってて思った事。

あたし、バスでも電車でも何でも、

乗り物に乗って移動してるのが、好きみたい

家でじーーーーっとしてるのも好きなんだけどね







ちょこっと

2014-03-16 | Weblog

「チョコっと」って、かけてあるのはまあ、おいといても、

このくらいの大きさ、いいなぁ~

食べ過ぎなくて


最近この形の、結構あるけど、

いいな

なんとなく、かわいいし






りそう

2014-03-15 | Weblog

ちょっとわけあって、

しまい込んでいたLPの箱を出した。

ついでだから中身見てみたら、

ひょっと出て来た、

16歳の私の、理想像

ジョーン・ジェット


このジャケットの彼女に憧れたのよね~~

レザーのライダースとレザーのパンツ欲しくて欲しくて、

買えやしないからブラックジーンズはいてたけど


ギター持って歌いたいと思ったのも、

ジョーン・ジェットになろう!と、思ったからなんだな

そうだ!ブーツにブーツベルト巻いてたのも、

このジャケットのせいだ!


なんだか、今思うと少し笑える。

だって、今とそんなに趣味が変わってないんだもん

大人になったらこれにゴスマダム入ってた感じ。

ぎゃはぁ~





はじ

2014-03-14 | Weblog
『恥と心得るべきです』


父が持っていた、

おそらく、1956年初版の、

フルートの教則本を見ていたら、

クラシックじゃああったりまえの事なんだけど、

なんか、衝撃を受けてしまったこのくだり・・・


はい。そうですね。


私もピアノをやっていたときは、

勝手に作らないの!って良く叱られてたし、

これはごく当たり前の事だったんだけど。

そーだよ、ミスタッチなんて、あり得ない事だった。

先生ものすごく優しかったけど、ものすごく厳しかった。

はい。恥と心得ます。


でもこの、厳格な感じがちょっと好きよ

練習方法についても、

この厳しさは、知ってる厳しさで、

懐かしい感じがして、結構すんなり受け入れられる気がする



とか言って、最近は好き勝手に作りまくってるけどね

先生ごめんなさい

クラシックじゃないから、いい、で、しょ?


Anything Goes~~♪






どしゃどしゃ

2014-03-13 | Weblog
空から水がどしゃどしゃ落ちてきてる

誰だぁこんなに水ぶっかけるのは!
(*`Д´)ノ!!!


葉っぱは濡れてるどころか、

痛そうだぞ
(-""-;)

乾燥が解消されるのは良いけど、

降りすぎはねぇ…




(~_~;)

おしり

2014-03-12 | Weblog


外を眺める窓際のおしり


その先は、こうなってる






これはあたしのおしりの横。



折り曲げて座ってる私の足先が、

彼のおしりの下にある。

足、冷えてたんだけど、

めちゃくちゃ暖かくて、

彼が寝てる間に暖まった

因に、彼も寒がりなの






しぐなすらいぶ

2014-03-10 | Weblog

ああ、

ピアノってなんて素敵な形をしてるんだろう~

なんて、改めて思って、

リハの前に撮ってみたりして、

歌う前から気分盛り上がり~、

だったのに、

今日のメンバーで写真撮ってもらうの忘れちゃっただよ

しかも、最後に普段着で撮ってもらったのに、

俺様の携帯で撮ってもらうの忘れちゃった

ああ~


って、まあ、そんなに大した事じゃないか


今日も皆さんありがとうございます


また怒涛の当日リハにミュージシャンのみんなを巻き込み鞭打って

だけど、その、あれやこれやのリハそのものも、

すごく楽しくて、

歌える事が嬉しくて、

聴いてくださる方があるのが嬉しくて、

一緒に演奏出来るメンバーに出会えて、

シアワセ



今日は東京大空襲の日で、

亡くなった父方の祖父の誕生日で、

母方の祖父の命日で、

思う事色々の日だったのだけど、

今日の終わりに言いたい事はやっぱり、これだな。


ありがとうございます







ふめん

2014-03-09 | Weblog


これ、何だかおもしろ美味しいチョコだった

さくっとしたビスケットに、

とろっとしてるのと、ぱりっとしてるチョコが、

一緒になってるの



さてさて、譜面を書きまくる今日。

書きまくる、っていうか、

書き直しまくる、かな?


なんだか、前から歌ってる歌でも、

前と気分が違うの。

構成変えたり、コード進行変えたり、

ここのところ、ライブの前にはいつもこう。


別に、意図的に変えたいとか、奇をてらってとかじゃなくて、

なんだか、ああしたい、こうしたい、が、

止まらないの

止まらないんだから、突っ走るしか無いでしょう


とゆーことで、明日は銀座、シグナスでライブです。

どうぞぜひぜひいらしてねん






しょうが

2014-03-07 | Weblog
モスバーガーの期間限定の「生姜と醤油糀のスープ」を飲んだ

あったまるぅぅぅぅ~~~

生姜大好き~~


だけどもちょっぴり濃いなあ・・・と思いながら飲んでいたら、

お店のお姉さんが、

お水を持って来てくれた


何で解ったんだ!

何も言ってないのに


って、きっとお姉さんもそう思ってるのか、な?


だけど、ちょっと濃かったけど、美味しかったよ

暖まったし

おねえさんありがとう










あいらいん

2014-03-06 | Weblog
チョコレートキャラメルワッフル

久しぶりにこれ食べた

ある暑い日に、ふにょっとしてたから冷凍庫に入れたら、

そのまま忘れちゃってカチカチになっちゃったのが気に入って、

冷凍庫に入れておいた

キャラメルが硬くなってぱりぱりした感じになっていいぞ



しかし、レビューの時に、舞台のメイクの仕方を教えてもらって以来、

めんどうだとしか思っていなかったメイクがおもしろいな、

と思えるようになったんだけど、

目の下に何か塗るのにとても抵抗がある。


いつもはマスカラしかしなかったり。

舞台メイクのときはアイラインきっちりひかないと、

照明で飛んじゃうから、目が無くなっちゃうから

なんとか引いたけど、それも結構試行錯誤したんだな


ゴスマダムでRockを愛してるジャズシンガーなあたしとしては (

黒いお化粧してみたい、といつも思って

ちょっと試してみたんだけど

なんか、似合わない・・・ように思う。

見慣れないだけかな・・・


ライブの時に、いつもパープルのお化粧してて、

下のアイラインもきっちり引いてみようと思いつつ、

いつもちょっぴりだけにしてしまう、のだ。


うん、きっとこれも練習だな

(自己解決)














ぺこ

2014-03-05 | Weblog


「ペコの生クリームチョコ」


ぺこ?ぺこ?ぺこ?

ん?なんかへんな・・・


あああーーー!!

「ちゃん」がついてない~~


と、妙な衝撃を受けた・・・

ぺこちゃんのこと、普段呼び捨てにしないよな


私もあんまり呼び捨てにされないよ

なおちゃん、って呼ばれる事が一番多い。

それが一番好きだし



だけども、ペコちゃん

商品名だから、へりくだってるのね

でもだけど、

やっぱりちょっとビックリした


あ、それで、

美味しかった





じわわ~

2014-03-04 | Weblog
しあわせなおやつ
(*^^*)

至福の時…(*´ω`*)



そんな時間は今日は夜にも…

ひっさしぶりに、遊びにでかけて、

大好きな管楽器の音を、

じわわ~っと感じてきた。
(*´ω`*)

ああ、しあわせ♪



(*´ー`*)

おひなさま

2014-03-03 | Weblog


♪あかりをつけましょぼんぼりに~~♪

そう言えばこれ以外のひな祭りの曲って全く思い浮かばないな

他にあったっけ?




白酒も飲まなかったけど、

雛あられは食べたぞ


ささ、お雛様もお内裏様も、たんと召し上がれ。

なんて

雛あられだけどさ