goo blog サービス終了のお知らせ 

森の国千の里

人生後半に入り日々大切に過ごそうと・・(*^。^*)

えだななふし

2007-08-31 10:49:52 | その他の部屋
    今朝は久しぶりの大雨でした。
   カランコエの植木鉢に「枯れ枝が・・。」と手を伸ばしたら虫でした。 
   この虫さんきっとカランコエがあまりにも淋しそうなので枝代わりに成ってくれていたのでしょう。
           
        矢印がえだななふしです。
  
    画像をクリックして下さい。


ムカデに噛まれました

2007-06-29 17:31:02 | その他の部屋
  昨日(28日)は夫が急に「松山に行くよ。」と言うので私も一緒に行って来ました。 いつも半分は私が運転して高速道は夫が変わります。
 松山の何処に行ってきたかは今日は伏せておきます。デジカメを持っていくのを忘れて残念でした。 帰りは高速道を走らず国道をノロノロ?と
 私が一人で運転でした。(ノロノロと言っても殆ど60~70㌔で走っていたのですが・・おまわりさんごめんなさい!!
  疲れて21時頃からグッスリ眠ってしまったのですが、夜中の2:30頃首に「キッ」と痛みが走りビックリして飛び起き、明かりを点けると枕の上にムカデがおり、
トンクの大きいのではさみ外に捨てました。(薬剤をかけて)それからが大変です。首の噛まれた所を水で洗い、消毒をして「赤まむし膏」を塗り朝まで氷で冷やしていました。
 噛まれたのは2~3年前に一度経験があるので今回は落ち着いて処理が出来ました。 初めて噛まれた時は毒で死ぬのではないかと恐くなり、やはり夜間でしたが病院に電話を
してどうしたら良いか聞きましたが、耳鼻科の先生しか居らず「痛み止めを飲んで朝一番で病院に来るように・・」と言われて・・でも痛み止めは何の効き目も無く、あまりの痛さに眠れず朝まで泣いていました。この時は左の人差し指を噛まれたのですが、噛まれた時は刃物でサッと切られたようでした。それから鋭い痛みが24時間位続きました。
 そして指は倍位にはれあがり曲げる事も出来ず棒のようでした。 病院では化膿止めの注射と薬をもらい指は冷やす為の包帯でぐるぐる巻き、おまけに骨折をした時のように、
腕を肩からタスキ掛けです。ちょっとオーバーでは?と思いましたが片手で車を運転をして帰宅しました。
 今回は赤まむし膏と冷やしたのが良かったのか腫れは殆ど無く痛みも我慢出来る程度です。
でも頭に毒が回り変な事に成らないかと心配でしたが今の所変化はありません。 やはり朝方まで眠れなかったので5:30にセットした目覚まし時計、鳴ったのを止めて
又眠ってしまい「ハッ」と目が覚めた時は7:15分、この時間は夫は勤め先に居なければならない時間です。なのに夫も眠ったままです。 
 夫をたたき起こし、夫は顔を洗っただけで飛んで出社して行きました。アーア疲れた~~。今夜から又ムカデのトラウマになりそうです。