昨日のあわら温泉の旅行の続き。
温泉に入りビールを頂く。

まさに癒されるひと時でありました。
あわら温泉は北陸の温泉で有名だが、
週末の割りに人影が実にまばらなのは、
まだまだ世の中が自粛モードから脱せられない様。
又コロナ前は海外客で盛上っていたのであろう、
土産物屋に異国語を随分見かけました。

有名な地名と賑わいのギャップに少々驚きつつ
ただ、食べ物はコロナとは無関係でありまして、
実に実に美味しく頂いたのでありました。
ただし今、蟹漁解禁はまだしばらく先。
昨年はこの解禁直後の日に友人の店で、
日本海の美味に舌鼓を打ったのだけれども、
今年は蟹では無くのど黒を頂く!
何と言ってものど黒の刺身!

こりゃぁ本当に美味いの一言。
もっとも温泉に入って冷酒に刺身となれば、
どんな刺身も美味いかもしれないけれど、
これは格別でしたね!
土産で買った昨日の記事ののどぐろ寿司も
絶品でしたが、これは勿論もっと美味い!
で、のど黒と松茸の土瓶蒸し。

のど黒と松茸となんか(忘れた^^♪)の焼き物。

あとは.....
と、今日は^^これぐらにしておきます。
いゃあ、北陸の魚は本当に美味しい。
年内にもう一度日帰りで魚屋さんツアーでも
しようかと思う程の美味しさでありました。
食い物ばかりで失礼しました(^^♪
温泉に入りビールを頂く。

まさに癒されるひと時でありました。
あわら温泉は北陸の温泉で有名だが、
週末の割りに人影が実にまばらなのは、
まだまだ世の中が自粛モードから脱せられない様。
又コロナ前は海外客で盛上っていたのであろう、
土産物屋に異国語を随分見かけました。

有名な地名と賑わいのギャップに少々驚きつつ
ただ、食べ物はコロナとは無関係でありまして、
実に実に美味しく頂いたのでありました。
ただし今、蟹漁解禁はまだしばらく先。
昨年はこの解禁直後の日に友人の店で、
日本海の美味に舌鼓を打ったのだけれども、
今年は蟹では無くのど黒を頂く!
何と言ってものど黒の刺身!

こりゃぁ本当に美味いの一言。
もっとも温泉に入って冷酒に刺身となれば、
どんな刺身も美味いかもしれないけれど、
これは格別でしたね!
土産で買った昨日の記事ののどぐろ寿司も
絶品でしたが、これは勿論もっと美味い!
で、のど黒と松茸の土瓶蒸し。

のど黒と松茸となんか(忘れた^^♪)の焼き物。

あとは.....
と、今日は^^これぐらにしておきます。
いゃあ、北陸の魚は本当に美味しい。
年内にもう一度日帰りで魚屋さんツアーでも
しようかと思う程の美味しさでありました。
食い物ばかりで失礼しました(^^♪