昨晩私本年最後のビッグバンドのライブ。
PTAバンドではクリスマスに2回
本番を抱えているけれど、
いわゆるリードラッパとして吹くのは
今年最後のステージとなった。

ご覧のようにピアノにミニクリスマス。
これでレアサウンズではない事は明らか。
Tのピアノにこれが置いてあったら恐い。
ジャズオーケストラブライトネスのライブ。
ここでは選曲や運営には殆ど口を出さないが、
レアではまずやらない曲の数々を披露。
以前も書いたように、今回は随分沢山の
トラの方々に助けられて成り立った感。
無事終了したどころか、トラの方々のお陰で
とても楽しいライブでありました。
いつもビーハッピーなどでは、
それぞれが別々のバンドで演奏しているも
今回は何となく合同チームと言った感じ。
そのビーハッピー参加バンドでいうなれば、
セブンスハードジャズオーケストラさん、
サウンドクリエーションジャズオーケストラさん、
アイシンオールスターズさん、
そして私レアサウンズジャズオーケストラと
4バンドにもメンバーが及ぶのはすごい。
こうして繋がる人間関係は大変有り難い。
特段無理を言ってラッパのリードを
手伝ってくださったFさんには感謝。
来年は早くもこのバンド5周年だそうだが、
ここで繋がる人脈も大切にしていきたい。
ご一緒頂いた方々、ご覧下さった方々、
有難うございました。
PTAバンドではクリスマスに2回
本番を抱えているけれど、
いわゆるリードラッパとして吹くのは
今年最後のステージとなった。

ご覧のようにピアノにミニクリスマス。
これでレアサウンズではない事は明らか。
Tのピアノにこれが置いてあったら恐い。
ジャズオーケストラブライトネスのライブ。
ここでは選曲や運営には殆ど口を出さないが、
レアではまずやらない曲の数々を披露。
以前も書いたように、今回は随分沢山の
トラの方々に助けられて成り立った感。
無事終了したどころか、トラの方々のお陰で
とても楽しいライブでありました。
いつもビーハッピーなどでは、
それぞれが別々のバンドで演奏しているも
今回は何となく合同チームと言った感じ。
そのビーハッピー参加バンドでいうなれば、
セブンスハードジャズオーケストラさん、
サウンドクリエーションジャズオーケストラさん、
アイシンオールスターズさん、
そして私レアサウンズジャズオーケストラと
4バンドにもメンバーが及ぶのはすごい。
こうして繋がる人間関係は大変有り難い。
特段無理を言ってラッパのリードを
手伝ってくださったFさんには感謝。
来年は早くもこのバンド5周年だそうだが、
ここで繋がる人脈も大切にしていきたい。
ご一緒頂いた方々、ご覧下さった方々、
有難うございました。
お疲れ様でございました。
今年のPNMのクリスマスは
あおやきさんがいないと始まらない
感じなんで
よろしくお願いいたします。
では、夜中に失礼いたしました。
素晴らしいキャラクターが揃っていますから
きっと楽しいステージになると思いますよ。
ただ、やはり聴衆が多そうですからね、
週末しっかり練習しないといけませんね。
頑張りましょう。