少し前新聞の広告にあったこれ。

JAZZで聴くニューミュージック。
ニューミュージックとは
なんとも昭和な響きだけれども、
年代的に内容は大変興味深いものがあった。
時々ネット配信で
この類を聴いてはいるのだけれども、
一生懸命聴くというより完全にBGM。
それでも気になるのは表題演者。
どなたが演奏しておられるのかが
一文字も記載が無いのは何故?
加えて10枚で3万円というのは、
私には少々高額なので手には入れないが、
せめてどなたが演奏しているのかぐらいは
知りたいかな、と思った音楽広告。

JAZZで聴くニューミュージック。
ニューミュージックとは
なんとも昭和な響きだけれども、
年代的に内容は大変興味深いものがあった。
時々ネット配信で
この類を聴いてはいるのだけれども、
一生懸命聴くというより完全にBGM。
それでも気になるのは表題演者。
どなたが演奏しておられるのかが
一文字も記載が無いのは何故?
加えて10枚で3万円というのは、
私には少々高額なので手には入れないが、
せめてどなたが演奏しているのかぐらいは
知りたいかな、と思った音楽広告。