goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

発見

2020年05月06日 | 思うこといろいろ
案外洗濯が好きな私。

今のこの時期は勿論行けていないが、
家内が娘が住う千葉へ行った時などは、
仕事の日でも毎日早く起きて洗濯をする程^ ^

洗う、干す、取り込む、たたむ、の中では、
干す工程がお気に入り…どうでも良いか^^;


ところでこの連休、
案外進んで家事のお手伝い。
と言うよりやることがないのでお手伝い。

で、お気に入りの工程、干す!

ところが、ハンガーにかけた衣類等の洗濯物、
風で移動してしまうのが気に入らない。

世の奥様方はどの様にされているのか知らぬが、
濡れた衣類が重なってしまって乾きが遅くなる、
その現象が気に入らないのである。

ちまちまとした中年オヤジと思われようが構わぬ。

で、いつもは下の写真の様に、
バスタオルなどを干す大きな洗濯バサミを使い、
ハンガーがずれて行かないように調整。



ただこの大きな洗濯バサミ、
数に限りがあって現実的ではないのが欠点^^;
3、4個のハンガーに対して
1つのこの大きな洗濯バサミでは割が合わない。


で、昨日暇ついでにいろいろ眺める。

その辺にある物でなんとかならぬかとまずはこれ↓



妙案だと思ったのだが、
残念ながら見事に滑って行ってしまう。

すると、こんな洗濯バサミがあるではないか!
聞くに娘が置いていったと言うおしゃれなそれ。
常々一寸大きく使いにくいなとは思っていたのだが、

何と!



見事に動かないではないか!!
これは大発見だ!と一人ベランダで大喜び^ ^


ところがよくよく考えてみれば、
ハンガーを動かさなければ良いと言うわけなので、
単純にハンガーに輪ゴムをつけたらどうなるの?と。

暇だからやってみましたよ^ ^



見事に動かないです!!
さらに発見をしてしまいました!!
(こんな事を発見と言うのであろうか)


ただ、日当たりの良いベランダ。
天気の良い日に洗濯をするものであるので、
当然輪ゴムのところは日に当たりっぱなし。
ご想像の通りすぐにボロボロになる事は見えている。


従って本日の結論!



これだね!

そんな事、既にに知っているよ、と言う人や、
もっと良いやり方があるよと、言う方や、
そもそもハンガーみたいな安っぽい物使わない…
と言う方々は、是非静かにしていてくださいね^ ^


今日のお手伝い日記でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習 | トップ | 共演4 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2020-05-07 09:46:12
す、素晴らしい!
あおやき家は、全員家事エキスパートですね。
参考にさせていただきます。
返信する
蛙さん (あおやき)
2020-05-07 14:58:59
有難うございます。
要するに、暇だったんですね^^

ただ、輪ゴムは結果的にダメでした。
穏やかな風でも移動してしまいました。

ただ、このちょっと変わった洗濯バサミはOKでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。