昨年暮れからこつこつと始め、
次回コンサートPコードも取れましたので
これにてお披露目させていただきます。
と言うほどのものではないですが・・・
このブログの音楽の部分だけをくり抜いて
(そもそも音楽率は非常に高いけれども)
記録としてまとめ始めたのがこれ、
青色記録
まだまだ中途半端ですが、
今後も記録として残していけたらと思います。
ちなみに青色記録更新時は
こちらでお知らせいたします。
次回コンサートPコードも取れましたので
これにてお披露目させていただきます。
と言うほどのものではないですが・・・
このブログの音楽の部分だけをくり抜いて
(そもそも音楽率は非常に高いけれども)
記録としてまとめ始めたのがこれ、
青色記録
まだまだ中途半端ですが、
今後も記録として残していけたらと思います。
ちなみに青色記録更新時は
こちらでお知らせいたします。
活動の内容が記録に残るのはやりがいになりますね!
って小学生のようなコメントで
失礼いたしました。。
色々な顔を持つとはいえ音楽シーンのみですよ。
でもブログの継続が、ここでも力になっています。
お互い頑張りましょう!
年をとっただけと言えばそれまでです。。
幸いレアサウンズのパンフデータ管理していたのと、
レアの一番始めのホームページデータが有ったので出来ました。
逆に言うと、皆さんも記録に留められると良いと思いましたよ。
案外自分史みたいで良いです。
次は仕事の自分史でも作るとしますか。
○年2番さんのご紹介にて○○○さんと取引開始。とか!
細若黒でしたから!