各地で豪雨が続きひろばあちゃんの田舎も豪雨だったようだけれど、夕張山脈に囲まれて被害は
無かった様子。
一週間が瞬く間に過ぎて、最近は朝晩かなり冷え込んで来て、夏掛けとはそろそろさようなら~。
相変わらず毎日リハビリに通い、その間もオカリナの練習の手伝いや、ボランティア演奏が続き
今週は治療後1年半の精密検査の結果もわかり、内科的には異常なし。
ドクターに「何時まで精密検査は続くのですか」と聞くと「一生です」
半年毎に健康診断が出来るという事は幸せな事だと思う。
整形外科的には大いに異常ありで、今日は脊椎専門のドクターに受診。
色々診てくれたのは良いけれど、痛い足を曲げて診察~悲鳴が出るほど痛くて~
さすがのひろばあちゃんも参った~

お尻に注射もして腰の痛みは少し取れた感じ~。ドクターが「弱い麻酔薬ですので又痛みが
出るかもしれません」「足の筋肉もかなり弱くなっているので、痛いけれど少しずつ動かして、
プールで歩くのが良いかもしれません。泳げますか」
ひろばあちゃんはかなづち~! 2回も溺れているので水は苦手~

でもプールへ行ってみようかな~
今日はリハビリ後近くのパン屋さんでお茶タイム。パンプキンパンがほかほかで甘み控えめ。
のんびりのひと時でした。

毎日通る道沿いでフウセンカズラがまだ元気に咲いていて、アキノノゲシ、イタドリも
土手道に沢山!





ツルボの群生もあり、ホトトギスも咲き始めました。


