昨日は最高気温24度。10度も気温が下がり、寒~い一日。
去年から歯医者の健診の知らせのハガキが何度か届いて、予約しては足の痛みが
酷くてキャンセルを繰り返し、やっと今日歯医者へ~。
一年前に痛みのあった歯が何だか痛いような~「今度痛くなったら抜くようですね」と
言われていたので恐る恐る~

お医者さんで歯医者が一番苦手~! なるべくなら行きたくない所。
レントゲンを撮って~歯茎が腫れているせいですね。
抜かずに済みそう! 歯のお掃除をしましょうとガリガリ~!
「2~3回通って下さい」診察台から下りてやれやれ~肩が凝っちゃいました

歯医者は昔住んでいた団地の中にあり、ここも桜が沢山!



帰路バスを降りて我が家まで、今日もお花が沢山で大きな庭のお宅のカイドウや
枝垂れ桃がきれいに咲いて、木瓜の花もきれい!



蕗の葉も大きくなりました。

ハナミズキも蕾が付き始め次々と花の準備です。


バイモが土手の上の方に咲いていて、いつも下を向いて咲いているので
屈んで覗くのは至難の技~今日はじっくり花の中を覗いて来ました。

歯も抜かなくて済んだし、お花も沢山見れて、今日も一日感謝です。
