goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

酵素風呂

今日は気温20度ぐらいあったようだけど風が強く肌寒い一日。

バスの旅から帰ってきて、何だか腰痛ぽいと思っていたら昨日洗濯ものを
取り込んで家に入る時、急に腰に激痛!

じっとしていたら、少しおさまったけれど思うように動けない(><)

白血球や貧血の減少で半年ほど休んでいた酵素風呂に予約の電話をして
湿布を貼ったり、痛み止めを飲んだり~。

痛みが段々腰から足まで移動してきて、坐骨神経痛みたい!

痛くて腰を伸ばして歩けないので、まさしくひろばあちゃんは婆ちゃん!

酵素風呂の帰りは少し体が軽くなって一安心~(^-^;)
少し続けて通わなくちゃ~。

帰り道、ツツジやチューリップの花と新緑に癒されたひと時~!








コメント一覧

airan
おじゃまします
ひろさん 申し訳ありませんが テスト送信させてください。
ひろばあちゃん
airanさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

酵素風呂はヒノキの粉末にしたものに酵素を入れて
発酵させたものです。温度は60度位になるようです。

砂風呂のようにその中に潜って20分ほど寝てます。

物凄く熱いこともあるのですが、やけどしたりは
しませんし、汗が絞るほど出てあとはすっきりです。

血行がかなり良くなります。

ツツジは酵素風呂から近い公園の入り口に
咲いていました。お花も緑もとてもきれいでした。
ひろばあちゃん
Junさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。

足が痛いのは歩くのも大変になりますので
お大事にして下さい。

坐骨神経痛は疲れたり冷やすとすぐに現れて来ます。
お風呂ぐらいの温かさでは治らないのですが
私は酵素風呂へ行くとかなり効き目があります。
airan
おはようございます
http://bllog.goo.ne.jp/airan1938
同じ姿勢で長時間バスに乗っておられた関係でしょうか
どこが痛くても大変ですね お大事にしてください。

実は恥ずかしいのですが 酸素風呂ってどんな風呂か
知らないのです。

新鮮なツツジの花が揃っていますね これだけ綺麗な
ツツジを探すのは大変だったでしょう。
Jun
腰痛
ぎっくり腰ではないのですね。温めるのが
一番なので、大事にしてください。
私は足の調子がイマイチなので、お風呂で
毎晩しっかり温めています。
お花が綺麗ですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「酵素風呂」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事