都心へ出かけた日の午後、文京区にある根津神社のツツジを見に寄り道。 根津神社は308年の歴史があり、ツツジの神社としても有名。 2000坪の境内に100種、3000株のツツジが植えられている。 ツツジも見事だけれど、見物の人も沢山~! 始めて訪れた根津~。東京にはひろばあちゃんの知らない所がまだまだ沢山あって、知らない街を 歩くのも楽しいけれど迷子にならないようにしなくちゃ~ ブログにフォトチャンネルでツツジをアップしました。 画面の矢印をタッチするとスライドでご覧いただけます。画面を大きくするには右下のマークをクリックしてください。