アオワラが世界を語る

Twitterでのつぶやきをまとめたサイトです。

2月1日(金)のつぶやき その1

2013年02月02日 | 日記

一年間、頑張った甲斐がありました。(意味深


インターネット選挙が解禁されたら、制作会社にバブルが起きる…かも。


インターネット選挙が解禁されたら、制作会社にバブルが起きる…かも。


やはりBig Americaが帰ってきましたね。これを60秒で出すのはムリなんでしょうね。


某芸能人(?)が坊主にしましたが、明らかにおかしいですよね。炎上マーケティングの一種なのか?


そもそも話題にするのもはばかりますけどね。それ自体が目的だとしたら。 RT @aowara: 某芸能人(?)が坊主にしましたが、明らかにおかしいですよね。炎上マーケティングの一種なのか?


恋愛禁止というのは自由だと思いますが、それをわかっていたのに止めなかった男性側にも問題がありそうですが…


一人で食べていくのは大変。営業、経理、オールラウンドでの活躍が求められるので… 「そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか 」 amazon.co.jp/exec/obidos/AS…


@ctsfuk_lounge おめでとうございます!次、同じようなシーンになったらどうしたらいいんでしょうね?(笑


ランチピザのデリバリーを頼んでしまった。食べきれないピザを同僚に1ピース300円で売ってみよう。売れなかったら200円、100円と値下げして完売すればいいのだ。


@takomoto95 やっぱり必死なんでしょうね。それをわかっているのに、なぜ恋愛禁止の掟を破ったのかは謎です…


昼休みにAKBをどう口説いてどうやって恋愛に持ち込めるか?を真剣に議論した。たくさんCDを買って握手会に出るだけでは不十分だろとか。


結論としては、「AKBフォーティーエイ党」という政党を作って、選挙に立候補し、政見放送で愛の告白をすればいいだろということになった…


「モテるために政治家になる!」というのは得策だろうか。


扶養の親を含め、ありとあらゆる医療費領収書を集めたところ、何と10万3千円だった。せっかく集めましたが、その後が面倒なので医療費控除の確定申告はしない予定です…


@sato__hiro 10万円を越えた分が控除になるので、3千円が控除の対象です。所得税が20%とすると600円の節税になります。手間だけ損ですね…


ゆかしメディアに「安愚楽牧場、1000万円の投資につき返金額2000円」と載っておりますwww media.yucasee.jp/posts/index/12…


ゆかしメディアに「某海外ファンド、1000万円の投資につき返金額2000円」と載らないことをお祈りしています。


「There ain't no such thing as a free lunch.」ということですよ…


ソフトバンクによるスプリント・ネクステルの買収、円安差益だけで相当儲かっただろうなあ。


@kalischt 役に立たないって…どんなシチュエーションなのかしら。



コメントを投稿