アオワラが世界を語る

Twitterでのつぶやきをまとめたサイトです。

11月27日(火)のつぶやき

2012年11月28日 | 日記

どこかの書店員さんが『メディアメーカーズ』を思い切り売って、昨年「台北・Eslite 誠品書店に「書店」が進むべき未来を見た。」 blog.livedoor.jp/tabbata/archiv… というブログを書いたこの”メディア野郎”を震撼させてくれたら嬉しいのだけど。

aowara instrumentsさんがリツイート | 2 RT

関東煮なう。厚揚げ、ロールキャベツ、大根、こんにゃく、巾着…


STARHUBの海外ローミングでSMSを送信してみた。意外と便利かも。


そうか、イスラム教徒はお酒が飲めないのか。(お酒を断るときに使える?)


サムギョプサルが食べられなくなるなあ…


クアラルンプールにある免税店は、中東からのお客さんで賑わっているようだ。同じイスラム教のエリアだから安心して旅行に行けるらしい。


ゆうちょのICキャッシュカードをゲット。エンボスレスなのはちょっとガッカリ…


日本には素晴らしい観光地がたくさんあると思いますが、日本語の分からない外国の人が行くには敷居が高いところが多いと思います。英語の看板を出す、英語の話せる人を増やすなど、まだまだ工夫の余地はあると思います。あとは無線LANが自由に使えるとか…


@shuttle_hnd これを見ると欲しくなりますね~ FOMAプラスエリアで使えなくてもいいかなという気もしてきました。


タイスキのMKから10%割引券が届きました。そろそろ個室を確保せよという指令でしょうか。