goo blog サービス終了のお知らせ 

アオトモ奮闘記

気ままに更新してます

村下位終了~

2011-12-19 13:23:48 | MH3G

今週は夜勤のアオトモです。

村クエ下位が終わりました。まぁまだ欲しい素材はあるのでこれからもやりますけどね。

3ds_004

緊急ナバルが終わった後に再び現れるナバルクエをやりました。(最終決戦だったかな?)ちなみにどちらも撃退でした。使った武器はレウス素材の槍です。

次やれば弱ったナバルからのスタートになると思いますので討伐できそうです。後でやろうと思います。

3ds_006

上位を受ける為の緊急クエもやりました。特に問題なくクリア出来ました。

今はツアーを繰り返して虫や石を集めています。

村下位が終わった時のギルドカードはこんな感じでした。

3ds_007

3ds_010

モガ森以外はランスだけで駆け抜けました。

そうそう、調合リストを埋めていたのですが、「ヤマイモムシ」が取れていませんでした。この素材上位なのか・・・?そこまでレアじゃないよな~と思いましたが無い物は無いです。頑張って虫網振り回してきます。

夜のモガ森に行ける様になりました。(まだ行ってない)

やりたい事が一気に増えました~。


ナバルまで進んだよ

2011-12-18 23:26:53 | MH3G

緊急のナバルクエが出現しました。

そのランクのクエが全部終わってから緊急は受けていますのでまだナバルクエには手を出していません。(まだ他のクエが終わったばかりです)

武器は氷属性の槍を作りました。(素材集めが大変で水の方は作っていません)

防具は全身ボロスを使っています。(コチラもアグナ素材を集めるのが大変でボロスで我慢しています)

お守りで観察眼+8を手に入れたので装飾玉を使って捕獲の見極めを発動しています(残りはガ性+1・攻撃小・防御小)

ココまでクエ失敗は1度もありませんでした。(乙も無し)

でもナバルの撃退は不安です。鬼人薬グレートなどを使おうと思います。あ~アルビノエキス0個だ・・・。

そうそう、チャチャのお面でチャナの提灯が必要になりました。落とし穴まで使って壊しましたよ~。

部位破壊を考えるとターゲットカメラの設定を変えたほうが私にはやり易いと思いました。Lボタン2回押しでターゲットを正面に捕らえるようにしました。(1回だと普通に背後からのカメラです)

今まで尻尾も切りにくかったのがだいぶ楽になりました。

ナバルに向けて準備しとくかな~。


他の武器を触ってみた

2011-12-18 00:18:01 | MH3G

トライGの進み具合なんですが火山に行ける様になりました。

レウス素材の槍を作ったのでこれを使っています。今まで使っていた無属性より緑ゲージが長いし(攻撃力は一緒)オマケに属性付いてるし・・・火属性ですがアグナにも使いました。

で、アグナ防具が欲しくなりました。今使ってる火属性の槍でも良いのですが水属性や氷属性の槍も作れるのでこちらを作ってからアグナ連戦を始めたいと思っています。

ベリオを何度も倒して素材集め中です。こいつの爪の要求が多いです。水の槍を強化するのにも使うし、氷属性の槍を作るのにも使います。部位破壊しても出ないときもあるのに・・・。どうして必要素材が被ってるの・・・。両方作るのには8個必要で現在1個(ベリオとの戦闘回数は3回で2回討伐1回捕獲)うーん・・・。

ちなみにアグナ防具は火属性強化が付いていたのでコチラを先に作って(火属性槍で頑張るとして・・・)ベリオ戦を有利にするのも有りかな~?とも思います。

でもアグナ素材が全部集まるのも時間が掛かりそうなのでやはり残りは爪だけになっているベリオにしようと思いました。ガンキンを考えると水を先に作るかな~!?

何の考えも無くブログを書いているので、書いてる途中で気が変ったりしてます。ふはは・・・。

あーあとね、思ったことがありました。私は運搬クエは好きな方なんですが3Gは楽になってますね。砂原のリノプロの卵の時も思いました。トライでもP3でもあったクエですね。ベースキャンプから降りたとこのエリアにある、木の近くからの運搬です。

私の記憶が間違っているのかもしれませんが(だって1回くらいしかやらなかったから)トライやP3だと邪魔な岩があって好きな様には通れないようになっていたハズです。この岩のお蔭でジャギィに追いかけられたりリノプロから必死に逃げたりしました。あ・・・今ねリノプロって正確にはリノプロスだよな~リノプロって書くなら一文字足してリノプロスまで書いた方が良い様な・・・と思いました。レウスをリオレウって言う人少ないだろうな~とも思いました。うん、脱線しました。

トライGだと邪魔な岩が無かったです。木の近くで卵を拾ってよく猫がいるエリア(番号はわかりません)に一気に行けました。このクエは卵を2個運ぶのですが私は1個目のときに「どうせ邪魔な岩があるんだろ!?」との先入観からワザワザ遠回りをしてしまいました。なんてこった・・・。

ここで今日のタイトルを見ました。(私は何時もタイトルを決めてから書き始めてます)

モガ森に弓を持って行った(最初から倉庫にあった奴)ね・・・狙えん!水平射撃なら何とかなりますが上下が厳しいです。(ボタン配置の関係です)溜めていると右側のスライドパッドは死んでしまいます。左手の十字キーで狙いをつけている内にスタミナが無くなり・・・。

相手がドスジャギィだったから何とかなりましたが複数クエとか厳しいと思いました。(犬に懲りて水中は行きませんでした)どうせ狙えないのなら連射弓じゃなくて拡散で適当にやった方がいいのかな!?と思いました。これは適当過ぎかな?

慣れていないからなのかな?次はライトかヘビィを使ってみようと思いました。


あわわわ・・・

2011-12-16 00:19:03 | ブログ

トライGが面白くなってきた!(ラギア撃退まで終了しました)今日も帰ったらやるぜ~!

・・・そう思っていました。

7時から23時チョット過ぎまで仕事だったー!!ウガガガ・・・

15時以降休憩なしで頑張りました。(早く帰りたいから)もちろん残業は休憩分引かれます(休憩していないのに)

もう家に帰ってご飯食べて寝るのが精一杯です。だって明日も朝7時から仕事だもん。

心の中で『クソ会社、早くツブレロ!』そう思いますが、こんな悪徳会社がつぶれるわけも無いと思います。

何が言いたいかっていいますと今日はゲームやら無いで寝るって事でした。


難しいな~

2011-12-14 21:17:48 | MH3G

緊急チャナクエを終了し、凍土に行ける様になったアオトモです。へへへ・・・。

ランス強化の為に凍土ツアーを繰り返し石を集めました。

モガの村を発展させるのにチャナの素材が必要だったので数回チャナを討伐しました。

で、クリアするのには問題がないのですが部位破壊が難しいと思いました。今回の村の発展には関係ありませんが提灯の破壊を狙ってみました。(今は必要が無くても何時欲しくなるか分からないから手に入れておこうと思いました)

トライの頃の記憶だと部位破壊でしかもらえなかった気がします。あの頃から壊すの苦手だったな~。

3DSだとモンス発見状態になるとロックオン出来ます。(Lボタンでカメラがモンスに切り替わる)

これを使ってランスでツンツンしているとチャナは死にます。いやね、適当にやってると破壊前に死にます。もちろんそんな事は分かってるんですが、狙うのチョット面倒です。カメラの切り替えに慣れていないのかもしれません。(ロックオンに頼りきってるのかも!?)

ボロスの尻尾は切れました。チャナの尻尾と提灯は切れませんでした。(両方壊す頃にはホントに討伐しちゃんじゃないの?・・・まさか尻尾切れなくなってたりしないよね・・・この辺は調べないで遊んでいるので分かりません)

もし、どうしても提灯が欲しくなったら落とし穴やシビレ罠を使って壊しに掛かろうと思いました。現在は裕福でないのでトラップツールが買えません。まぁ少し持ってますがもったいなくて使えません。

毎日会社の奴らと「どこまで進んだ?」と聞きあっています。私が最も進んでいません。プレイ時間には差が少ないと思いますからみんなよりモガの森に長くいるのかな~?と思っています。遅くてもいいんだけどね。のんびりやるのがまたいいんじゃないの。