ランクが27になりました。
これでやっとグラビに挑めます。剛翼ほしい・・・。
さて、話は戻りますが「切れ味+1」・・・あまり使っていません。いやね~、バサル討伐の時間は早くなったんですが、レイアやレウスが相手だと突進をガードするとズサーと下がり、体力も減って(正確には赤ゲージなんですが)回復に時間を取れれちゃうんですよね~。赤ゲージの時に後ろからランゴスタにチクッとやられると、赤ゲージも消えちゃうからね~。
ガード性能が無くなって分かりました。今までどれだけ利用していたのか・・・。正面からのブレスもガードしてツンと出来たのが、ブレスをガードするとズサーとどきません・・・。
武器が豪槍グラビモスなので、青ゲージがチョット付いた位です。直ぐになくなっちゃう青ゲージ。この武器ではスキルの性能を活かせないような気がします・・・。
なのでほぼガード性能+1を付けています。
で、ソロでグラビに行ってみました。回復と回復Gがつきました。奴は足を引きずっているがこちらも体力は僅か!戦闘エリアは火山の7でした(多分・・・8の下)戻るのも面倒だし・・・。落とし穴も使い切ったし・・・。
ソコヘランゴスタ君登場!後ろから感電攻撃!ビリビリする私。ああ、グラビが火を吹きそうだ・・・。で1乙。
体力が満タンになったので、もう余裕でしょ。エリア7に戻り戦闘再開です。腹の下で戦っているとステップを使ってもガスは避けられません。(その前に離れればいいんだろうけど)ジワリジワリと減っていきます。
突進を追いかけ、奴が倒れこんだところに槍を出す私。が、タイミングが早かったみたいで巻き込まれる私。これで2乙。
さて、後がなくなりました。これはよく覚えていませんが3乙でした。久しぶりの3乙。時間切れはあったけど、体力が0になる3乙はいつ以来だろう・・・?
誰かに同行してもらってグラビばかりも出来ませんから、ソロで狩れるようにならなければ・・・。この時はガード性能+1だったから切れ味に変えた方が良かったかもしれません。
部屋を移動して、聖域ののんびり部屋に行きました。挨拶を交わし、2人でクエに行く事にしました。(その人と2人しかいませんでした)レウスやグラビをやって遊んでいました。(ちなみにレウスは金冠出ています)
次どうしよう?とやっているとランク30の人が2人来ました。
で、4人で金銀に行く事になりました。この前1度金銀は参加した事があって大丈夫だろうと思っていました。
が、横を向いていたはずのレイアがイキナリこっちに突進を・・・1乙でした。
「ごめんなさい」と謝り、戦場に向かうとガンナーの人がやられました。・・・もうやられるわけには行きません!
レイアを討伐し、残りのレウスに向かいます。
ガンナーの人が麻痺させてくれています。チャーンスと横からチクチクやります。(体力は半分くらいでした)
が、またもやイキナリこちらに突進。・・・やられてしまいました・・・。
街にもどり謝りました。言い訳はしませんでした。心優しい人たちで、「おけおけ」とか言ってもらいましたが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。くそ~迷惑をかけてしまったなー。
リベと言う事で銀レウス単体に行く事になりました。(今思えばみなさん、硬化薬とか飲んでたな~。私は猫飯だけ・・・)
私だけエリア5からスタートでした。(レウスいる)ランポス部隊もいます。
しかも最初ゲリョスにしようか?って話だったので切れ味スキルで来ています。ガードもこえぇ・・・。レウスの突進を逃げ惑いつつランポス掃除をしているところに、みなさんが続々到着しました。チョット安心しました。とりあえずやられるわけには行きません!へんなプライドの為にも!
レウスが飛び上がり、影に行って回復しておこうと思いました。すると急降下。ピヨリ毒になる私。ガンナーが撃ってくれます。ピヨリ回復。さらに残り2人が同時に粉塵を使ってくれます。体力も回復。相当過保護に扱ってくれています。あいつはヤバイと思われているのか?どちらにしてもありがたかったです。私も粉塵持って行ったんだけど使うタイミングがなかったです。
このレウスは討伐できました。
さーて、グラビはどうしようか・・・?薬草・アオキノコ・蜂蜜を持ち込むか?調合書持ってトラップツールの失敗を減らそうか?どちらにしろ、採掘はできないな~。