goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる〜く働き ゆる〜く遊ぶ

楽しみを探し続けるアラカンの毎日

10/16 晩ごはん

2023-10-17 07:21:00 | 毎日ごはん
社長が育ててる花々


肥料と土にお金かかってるからなあ
どの花も見事に咲いてますわ

うちはとうとう花がゼロになってます。
この夏の暑さで手入れできないなら 敢えて
無しにしました。
でも 夏が終わると 何も無いのが寂しい。



ご飯です

栗を30個ほど剥きまして栗ごはん4合

春菊の胡麻和え

ブロッコリーツナ玉葱のマヨ和え

カジキの煮付けと

このタッパー分は社長んちに差し入れです。
2件分はなかなかですなあ

たまにしか出来ないが

栗ご飯で秋を感じてくだされ




3日おくれ〜の結婚記念日は外ご飯

2023-10-15 18:58:00 | 毎日ごはん
いつものお店です。
しかも またマッサージ終わりで。

というのも 10/12結婚記念日でした。
うーんとお 44回目らしいです。
それでココ。



お気に入りのトマトサワー
お通しの刺身蒟蒻が美味しい


お刺身盛り合わせ

桜海老と青海苔のだし巻き卵


どんこチーズ焼き
お家で真似しよー めっちゃ美味しい

海鮮串揚げ4本➕野菜1本つき

ここまできてお互い満腹
ギブアップ
情けないねえ お酒のお代わりもしなかったワタシ オジサンも2杯のみ

盛り上がりもなく 大した話もなく
そろそろお開き サッサと帰ります。

まっ 揃って食べに来れたことをヨシとしよー




10/13 晩ごはん

2023-10-14 10:13:00 | 毎日ごはん
目まぐるしかったここ何日
楽しい事いっぱいだった。

終わってみると…虚無感

ひとりランチで元気づける

大好きな味噌煮込みうどん
元気が出る!

何食べても美味しい季節になりました。

さて またいつもの毎日がんばろー



晩ごはんです。

ばらちらし寿司

豚肉と小松菜のオイスター

しじみのお味噌汁と共に。

ごちそうさまでした。

日曜日は雨で寒いようです。
風邪ひかないよう 気をつけましょうねー




10/12 晩ごはん と めっちゃタフなご婦人

2023-10-13 09:30:00 | 毎日ごはん
今日は昼間に 事情があって
おかずの差し入れ作りを頑張る

うちと同じ晩ごはんのおかずと冷凍食品を差し入れ。


では本日のご飯

牛肉柳川

中華サラダ

生ハムサラダ


ごちそうさま





めっちゃタフなご婦人とは=叔母である

このご婦人は

日曜日に愛媛から千葉に来て
月曜日は房総館山旅行
火曜日は三浦半島に渡り鎌倉ぶらり
水曜日は湯河原へソロ旅
木曜日は熱海観光
金曜日は愛媛に帰る

なんとハードな6日間を元気にこなした
    現在79歳 
もうすぐ80歳とは とても思えない

拍手です


また来年の2人旅を約束したから、お互いなんとか元気でいたいものです

次を楽しみにワタシも頑張って 仕事するからね
お金貯めて いこーねー




そんな叔母は熱海で人気のプリンを並んで買って
重いのに6個も持って帰って来てくれました。
熱海プリン3種

知ってる!
でも食べた事無い
チビッコとみんなで食べてみた。
うんまっ
なんて美味しいのお 
売れるわけだ。

貴重なプリンごちそうさまでしたあ
   ありがとう

とこの時 「明日おばあちゃんはお家に帰るね」とチビッコに伝えたら 悲しい顔して
          やだ!帰っちゃだめ
アクティブだった叔母も
チビッコにとっては嬉しい訪問者
すっかり家族の一員
また明日も明後日も会いたいのだ

明日の夜は寂しがるなあ
でもなー

また会える日を楽しみに
みんな 元気でいましょう!

ではでは楽しかった6日間を家族みんなで 叔母に 
  「ありがとう」







10/10 挽回出来るか2人旅 

2023-10-12 07:00:00 | おでかけ
館山 旅館の2日目の朝です

昨夜は2時間もカラオケよくできたもんだー
もれなく絶賛昭和歌謡曲大会 古すぎる
しかし声が出せません
長いこと歌ってないもん 仕方ないわあ

また練習あるのみだなっ


時刻は午前6時 
叔母はお風呂にいったようです。
外はまだ雨降り

あ〜あ また雨かあ

戻ってきた叔母と1回の喫茶ルームへ


居心地の良い小部屋
コーヒー
しばらくおしゃべり
(昨夜はここがカラオケルームに変身)

部屋に戻って
お宿の毎日のイベント鑑賞

窓から見えますのは
とんびの餌遣り
下から餌を投げてトンビが上手にキャッチする様子が見られます。


では朝ごはん

昨夜の伊勢海老がお味噌汁になり
ご飯はお粥にしてもらいました。
焼き魚も選べたんですよー。ワタシ達は鮭で。



ヨーグルトがおいしい

サラダがたくさんで嬉しいね😃
ドレッシング2種

もうお腹いっぱい!
食後のコーヒーは遠慮しました。

昨日も今日もお食事が素晴らしいです。
ごちそうさま〜

さてー このあとどうする?

叔母が思いついた!
「このまま鎌倉へ行かれない?」

マジで?
そしてチェックアウト後館山駅に送ってもらいました。
フリーパスには東京湾フェリーも使えるとなってます。
では浜金谷へ行こう!

浜金谷港11:20の便に間に合いました。
時間に余裕があるので



琵琶ソフト食べたさー

いざ、久里浜へ


出航!40分の船旅です
見えてきましたよ
久里浜港

着岸


次はJR久里浜へGO


30分で鎌倉着きました。

やったね

鎌倉ぶらぶらしたかったけど、お天気回復しすぎて 暑くて暑くて
早々に用を済ませて帰路に着きました。

思いつきとはいえ、なかなかの2人旅で無事終えてお互い感無量

これはこれで楽しい旅だったねー
  
その日は9:30に2人ともグッスリ眠りについたとさ 案外疲れてたのね

     おしまい。

最後まで読んでくださりありがとうございましたあ