goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる〜く働き ゆる〜く遊ぶ

楽しみを探し続けるアラカンの毎日

3/23 晩ごはん と 節約の時

2022-03-24 00:14:00 | 毎日ごはん


イカとえのきの和風パスタ

ウインナーと
魚肉ソーセージのカレー粉揚げ

生春巻き
チリソースとオーロラソースで。

ごちそうさまでしたあ


昨日は思わぬ雪が降り続き
冗談かと思う日で、凍えました。
それと同時に「電力需給ひっ迫警報」なるものがでて、場合によっては停電になると。マジで?と思いましたよ
寒いのにエアコンの設定は20℃にしろとか

無茶苦茶ですがなあ〜

戦争があったり、大きな地震になったり、コロナウイルスはまだまだ続き
不安定な世の中
食品が次々と値上げされ、ガソリンも高騰。  苦しい〜〜

今は我慢の時?
コレは中国ドラマでよく言う「劫」ですか?
乗り越えなきゃいけない試練なのでしょうか…
いや、豊かに慣れすぎたのかもねえ

今日は出来るだけエアコン止めてます。
昨日もみんな早寝しました。
ご飯はたくさん食べちゃったけど、少し減らそうかあ

     日々節約!だわ




3/22 晩ごはん

2022-03-23 13:55:00 | 毎日ごはん


焼き魚

あこや貝の貝柱とほうれん草ソテー

そらまめ
息子が、食べたい!と買ってきました。
お高いのに2袋も
自分で全部剥いて「面倒だなあ」と言い、お嫁ちゃんには切り込みして茹でてもらいました。

ちょっとした事が大変なんだぞー
わかったかなあ?

豚汁
昼から仕込みましたよ


ごちそうさまでした。



暮れに貰ったビオラが可愛く咲いてました。

春に向けての花の植え替えが全然できてません。寒いのが堪える歳になってきて、なんでも今度やろう!にしてばかり。

頭ではわかってるんですがねえ



3/21 晩ごはん

2022-03-21 22:39:00 | 毎日ごはん
朝は風が冷たく感じたけど
午後は暖かで
車の中から見た桜並木では
桜の蕾がかなりふっくらしてて何輪か咲いてました。
こんな時 
 iPhoneのamazon musicで

春うたj-popのケツメイシやコブクロの「桜」の歌を流し口ずさんでると
満開の桜が余計に待ち遠しくなる。

世間では 花見の自粛を促してますが 
つまらないねー、何もかもやめてしまって。
楽しみも無く予定もなく日々老けこんでいく気がするー
アーつまんない。



日曜は簡単ご飯です。

サムギョプサルと半冷麺
タレはサムジャンと焼肉のタレお好みで

半冷麺はちょうどいい量
みんな満足

3/19 晩ごはん と マスクチャーム

2022-03-20 11:33:00 | 毎日ごはん
しらす丼と餃子スープ

オムレツ
じゃがいもベーコンのケチャップがけ


一把残ってた蕎麦で
蕎麦サラダ

3種ウインナー


多かったかなあ

ごちそうさまでした。


久しぶりのマスクチャームです
激減してる女子力アップのために!
今回はマグネットタイプ







こちらはぶら下げるタイプ


こちらは seriaで2個セットのクリップ髪留めを。

なんとなく気分が上がりますよー





3/18 晩ごはん 

2022-03-18 22:28:00 | 毎日ごはん
中華です。

チョレギサラダ 海老チリ
明太卵焼き

麻婆豆腐

冷やご飯2杯分だけ炒飯で、男達用。

ごちそうさまでした。


うちのチビッコは4月から保育園です。
1歳と2ヶ月で1日母と離れる

考えると辛い

毎日 保育園の時間割に合わせて過ごす練習してますが、朝ごはんは好き嫌いがだいぶ出てきて

好きな時は、
大きな声で「うまっ!」
と叫んでますが

やっていけるのかなあ
 慣れるんだろうなあ

なんて思いながら…

この先 園から帰ってきたら
ご飯食べさせるのは私の仕事になる
ちょっとした不安も。

バタバタになるんだろうなあ

実際には ママの復帰はゴールデンウィーク明けだけど やるしかないね。