久しぶりに博多駅周辺に。北部九州豪雨の関係で在来線の各列車が
遅れて発着している。
今日は丸善でなく紀伊國屋に立ち寄った。
このところ、サプリメントのTV、新聞による広告が増加の一途で
自分でも、少々服んで、いや食べていることもあり、ブルーバック
(講談社)の新刊『「健康食品」ウソ・ホント -「効能・効果」の
科学的根拠を検証する』(高橋久仁子著)を買った。
家人は「あんなものサギ同然ですよ。そのうち、そこらの道端の
草っ葉までが何かに効くってことになるのでは?」が持論だが果た
して…
♪聴いた曲
・ドヴォルザーク
交響曲第9番ホ短調op.95「新世界から」
ニューヨーク・フィルハーモニック
指揮:レナード・バーンスタイン (R:1962)
※名言迷言※ ~結婚~
・鳥籠ののごとし。外にいる鳥は入れなくて絶望し、
中の鳥は逃げられずに絶望する。(モンテーニュ)
・男が結婚するのは疲れたから。女は物珍しさから。
どちらも結局は失望する。(ワイルド)
・男が結婚を考えるときに恐れるのは、一人の女に
縛られることではない。一人を除くあらゆる女か
ら離れなければならぬということだ。
(ヘレン・ロウランド)
遅れて発着している。
今日は丸善でなく紀伊國屋に立ち寄った。
このところ、サプリメントのTV、新聞による広告が増加の一途で
自分でも、少々服んで、いや食べていることもあり、ブルーバック
(講談社)の新刊『「健康食品」ウソ・ホント -「効能・効果」の
科学的根拠を検証する』(高橋久仁子著)を買った。
家人は「あんなものサギ同然ですよ。そのうち、そこらの道端の
草っ葉までが何かに効くってことになるのでは?」が持論だが果た
して…
♪聴いた曲
・ドヴォルザーク
交響曲第9番ホ短調op.95「新世界から」
ニューヨーク・フィルハーモニック
指揮:レナード・バーンスタイン (R:1962)
※名言迷言※ ~結婚~
・鳥籠ののごとし。外にいる鳥は入れなくて絶望し、
中の鳥は逃げられずに絶望する。(モンテーニュ)
・男が結婚するのは疲れたから。女は物珍しさから。
どちらも結局は失望する。(ワイルド)
・男が結婚を考えるときに恐れるのは、一人の女に
縛られることではない。一人を除くあらゆる女か
ら離れなければならぬということだ。
(ヘレン・ロウランド)