彼岸花 2014-09-19 | 花 今年もご近所さんちの庭に白い彼岸花が咲きました。 そして 川土手には 赤い彼岸花 この赤い彼岸花を見ると 亡き舅を思い出します。 爺ちゃん いつも 「曼珠沙華」って呼んでました。 「曼珠沙華」 ロマンを感じます。 がんばろう 広島
たまにはお花を 2014-09-15 | 花 9月13日 土曜日 お天気に恵まれたこの日、おばちゃんと相方は 国営備北丘陵公園 に行って来ました。 ここは、7月にも行った所。 そう 前回はここでトンボを撮影した所です。 今回は 「秋まつり」が始まり、100種類 110万本のコスモスが楽しめると言うことで お天気も良いのでカメラを持って行ったのですが・・・・・ 流石に満開とはいかず( 種類によっては満開のコスモスもありましたが・・) 少しかたまって咲いてる場所で(笑) 撮って来ました。 コスモスの他にも こんなお花が・・・・ これは トケイソウ(時計草) トケイソウの実 コスモスの花は やはり青い空が似合いますね。 園内にはコスモスの他にも沢山のお花が咲いてますよ。 今度はメグちゃんを連れて来ようかしらね。 って事は、撮影は。。。。。 無理だわね。 メグちゃんをモデルにして かしら? がんばろう 広島
思わず ニッコリ 2014-07-21 | 花 作木にブッポウソウを撮りに行ったついで? に、 君田に行き 19日 20日の2日間 開催された「ヒマワリ祭り」に行って来ました。 昨年も行ったのですが、どうしても作木の後になるので到着は午後2時過ぎ。 今回は少し前に降った雨のために花びらが散ってたり うつむき加減なお花になってたりで これこれと言うようなお花が見つかりませんでした。 でも、これだけは 見つけたよ。 思わず ニッコリしちゃうんですよねぇ~~ よぉ~~し 今回はこれを暑中見舞いに使っちゃお