goo blog サービス終了のお知らせ 

いざ!(^0^)/、高倉桃次郎が行く!! オリジナル

まるで、地図と画像集(写真集)のごたるブログばい。
(^0^)

伊王島 2015・10・4

2015-10-05 12:24:41 | ロケハン

下は伊王島灯台から見た長崎市大浜・福田地区

こいは、木鉢の焼却場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊王島 2015・10・4

2015-10-05 12:14:36 | ロケハン
おっひる~♪


んで

当初、伊王島に行く予定はなかったとばってん

朝から昔っからの女友達から「どっかドライブ連れてけー」と連絡があって、人数揃いに行くだけの予定しかなかったけん「どこ行こう~? (-.-;)」と考えた挙げ句に伊王島に行って来たという訳

昔っからの女友達から滅多に連絡は来んとけど、何かしようと思った時は連絡の来たりするけん

遠方から、おいの思考ば読み取る謎のスーパーな能力があるとかもしれん

(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊王島 2015・10・4

2015-10-05 10:59:09 | ロケハン
伊王島灯台から見た長崎市小江小浦地区


んで

小休止終わりー


ではね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊王島 2015・10・4

2015-10-05 10:55:36 | ロケハン
伊王島から見た長崎市手熊地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊王島 2015・10・4

2015-10-05 10:39:14 | ロケハン
只今から「伊王島 2015・10・4」編の掲載ば開始するば~い

\(^ー^)/


今、小休止中


んで

こん画像は、伊王島灯台から長崎市式見地区ば最大望遠(300mm)で撮った画像になります

でん

いくら300mmていうても、やっぱこういう望遠撮影では物足りなさは感じるもんばい

だけんていうて、500mm、800mmていう超望遠は扱いに困るし

出来れば口径ば80~90mmくらい太めにして、300mmレンズより3~5cm長めくらいの500mmレンズのあればね?

せめてなら、35-500mmくらいかな?

500mmて、普段はそう使わんばってん、イベントの時は重宝するかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉フォトカンパニー・長崎撮影会 平戸ロケハン 塩俵園地 2015・7・19

2015-08-05 01:18:01 | ロケハン
こいで、「高倉フォトカンパニー・長崎撮影会 平戸ロケハン 2015・7・19」編の掲載はお終いに

まります


今回、多く撮れんかった

移動から移動の繰り返しやったけんね?

でん

移動からの移動は、ロケハンやけん出来るとであって

撮影会では、絶対不可能ばい

平戸島や生月島も、それなりに大きか島やけんね?

もし、平戸で撮影会するなら場所ば決めて移動時間が15分以内でなからんと

まず無理やな?


平戸市内の移動時間が15分以内とするなら、平戸城から遠くて川内峠までかな?

もしくは、田平教会から田平公園とかね?

生月なら塩俵断崖から大バエ灯台の間やな?

生月大橋から塩俵断崖となると15分以内は不可能

早くとも30分近くは掛かる距離やもん

(^_^;)


後、今回のロケハンでは史苑ちゃんと瑠菜ちゃんがとある事情で夕方には帰らんといかんやったけん

ゆっくり出来んやったとは惜しかった

でん

都合は都合、約束は守らにゃならん

約束といえば、おいにはもう一つ守らにゃいかん約束があるなー

(^_^;)

そいは、内輪の話ね


そいと

今回も、掲載開始から終了まで閲覧し、付き合って頂いた皆様には誠に感謝しております

m(- -)m

次回掲載する「長崎夜市(夜景) 2015・8・1」編の掲載まで

しばらくお待ち下さいませ



では



これにて 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉フォトカンパニー・長崎撮影会 平戸ロケハン 史苑 2015・7・19

2015-08-05 01:10:43 | ロケハン
今回、「塩俵断崖」では断崖の下に降りる階段ば見つけきれんかったとが

ちょい残念やったのー

断崖あおりで撮りたかったもん

前に行った時は、すぐ見つけられたとけど

今回は、階段ば見つけれらずに終わった

(T T)


次回ていうても、続けて平戸に行く事はなかけん

いつになるやら?

(^_^;)

次回のロケハン予定地は、長崎県松浦市にある「鷹島」の予定やけんなー

なー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉フォトカンパニー・長崎撮影会 平戸ロケハン 史苑 2015・7・19

2015-08-03 23:51:49 | ロケハン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉フォトカンパニー・長崎撮影会 平戸ロケハン 史苑 2015・7・19

2015-08-03 23:45:44 | ロケハン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉フォトカンパニー・長崎撮影会 平戸ロケハン 史苑 2015・7・19

2015-08-03 23:40:43 | ロケハン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする