goo blog サービス終了のお知らせ 

あんず鍼灸マッサージ治療院 訪問鍼灸マッサージ【各種健康保険取扱い、交通事故取扱】

訪問治療が主の伊豆市にある鍼灸マッサージ治療院です
医療保険適用されます!1割負担の方は1回あたり約400円負担です。

あんず鍼灸整骨院は、施術させていただいている患者様の寝たきりゼロを目指します!

2015-08-10 16:23:28 | あんず鍼灸マッサージ治療院

あんず鍼灸整骨院は、寝たきりゼロを目指します!

「リハビリを受けたいけれど、体が思うように動かず、通院できない」 という方、ご相談下さい!
訪問マッサージでは、マッサージ・ストレッチ・鍼灸などにより改善を目指します。


【期待される効果】
1筋緊張の緩和 
2痛みの緩和
3血流などの循環改善によるむくみの改善、床ずれの予防
4関節拘縮の改善による残存機能の維持
5ストレスの緩和
などが期待でき、介護者もおむつ交換など介護しやすくなります。

リハビリを目的としたマッサージを行い、もう一度歩けるようになるなどの、運動機能の改善を目指します。

【訪問マッサージの対象者】
・寝たきりの方
・通院が困難な方(車椅子等)
・脳梗塞、脳出血など脳血管障害の後遺症の方
・パーキンソン病、関節リウマチなど、特定疾患(難病)の方
・大腿骨頸部骨折、腰椎圧迫骨折などの骨折の後遺症の方
・腰痛症、変形性関節症などの方
・その他、筋力低下のため、通院が不安な方


訪問マッサージは医療保険が適用されます!
費用について、保険適用の場合、1回あたり300円~500円で受けることができます。
また、医療保険なので、介護保険の限度を気にせずにご利用いただけます。
・身体障害者手帳1・2級、身体障害者手帳内部障害3級、療育手帳A、特別児童扶養手当1級の障害をお持ちの人は、医療費が助成されます。
 (申請がご自身で困難な方は、当方で手続きいたします)
 (所得の状況により、助成が受けられない場合があります。
通常病院で自己負担が無い方は、同様に自己負担がありません)

・生活保護を受けている方は負担はありません。


症状が改善されないまま困っている方は、訪問マッサージ専門の湯原在宅マッサージにお問い合せ下さい。
介護保険による通所リハビリ、訪問リハビリとの併用も勿論可能です。


【往療地区】伊豆市、伊東市、沼津市、伊豆の国市、函南町、三島市、長泉町、清水町など

電話 0558-83-2100

お試しは無料ですのでお気軽にお問い合わせください