地球破壊爆弾No.V-7

とあるパロロワ書き手の一人が徒然と思うままに何かしらを書き綴っていきます。

スーパーダンガンロンパ2

2012-08-03 | 日記
少し遅ればせながらスーパーダンガンロンパ2を本編その他おまけ含めてクリアー!しました。

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 公式サイト



感想を一言で述べるとするならば、実に……スーパーな出来でした。
シナリオのノリ、悪乗りから裁判のシステム、舞台の広さや、その他諸々のはっちゃけぶりまで超スーパー!
本編のボリュームも前作に比べてましましだし、クリア後もおまけゲームが複数ありのマジましまし!

とまぁ、そういうことは言えるんだけど具体的にというと、何を語ってもネタバレになりそうなので……むぐぐ。

まずシステム面でいうと、日常パートは移動がとにかく楽になりましたね。
3D移動は一部に限られ、横スクロールの島MAPから直接施設(部屋)に入るという感じで、
かつ移動をスキップできるようになったのでその気になればほんとさくさくです。(ワープもあります)

探索は基本的に変化がありませんが、前作で周回プレイする際に地味にあれだった
オブジェを調べた際のモノクマメダルは一切なくなりました。変わりにカクレモノクマという、
背景の中からモノクマを探す要素が追加され、これを見つけるとメダルが手に入る仕組みになってます。

あまりクローズアップされてないところでは、
今回、スキルは自由時間イベント発生で得られる絆Pで自由に購入するようになってます。
なので汎用的なスキルに関しては誰と交流を深めていってもそれなりに揃うようになっており、
前作みたくとりあえずアレの為に誰を~みたいなのはないのでありがたいですね。
ちなみに前作のBEST版と同じくダッシュと観察眼は標準スキルです。
また、強力なスキルは自由時間イベントのラストやその他のご褒美からゲットするようになっています。

裁判パートは、まず第一に全体的にボリュームがスーパーになりましたね。倍くらいになってるかもw
前作で不満の多かったリザルトは裁判後に一喝表示されるようになり、最中はサクサク進みます。
議論の中に同意や反論が入ったことで、より議論らしさ、多くの人数が参加してる感もグッと増しましたね。
新しいミニゲームに関しては、賛も否もある感じかなぁ。
よりゲームっぽくなった分、裁判の中でこなしていくものとしてはちょっと重いかなぁと。
難易度に関して言えば、イジワル&イジワルだと明らかに前作以上に難しいですねw
前作は簡単すぎたって人も今回は多少歯ごたえがあると思います。

で、後はキャラやストーリー、おまけモードになるんだけど……うーんうーん。
何をどう語ってもネタバレになりそうで怖いし、未プレイの人は絶対ネタバレを避けてプレイしてほしいと思うw
とりあえずスーパーなことだけは補償します!w

あえて未プレイの人に言うとすれば、前作と小説版のゼロはプレイ&読んでおきましょう。
逆に言うと、2からのプレイは全くオススメできません。
最低でも前作はプレイしておくべきです。2は1を踏まえた物語ですし、2の中で1のネタバレがあるので。


最後に。プレイ前は唯吹ちゃん一押しって言ってましたけど、それはプレイした後も変わりません。
澪田唯吹ちゃん最高にかわいいっすよ!w




あー、それと2の同意と反論を1のキャラがしてる風のコラ作ったのでペタリ。
これはネタバレでもなんでもありませんw ネタ画像なので真に受けないようにw



最新の画像もっと見る

コメントを投稿