世界の パワースポット 巡り

現在、聖地を巡礼いたしております。
聖地に至る過程を踏まえ色々な出来事などを日記でご紹介いたしております。

菜の花の街 羅平

2009年02月20日 | Weblog
中国   雲南省 羅平
経由地  広州 - 昆明から四時間
地図   

広州から26時間の夜行寝台にて昆明に向かう途中に車窓から
菜の花のすばらしい景色が見えました。
昆明に到着後に調べたら羅平と言う地名で在ることが分かりました。
気がついてみれば羅平行きのバスに乗っていました。
バスを降り菜の花畑に向かいました。
しかし、花の咲く状態を見ると3部咲きで2週間ほど早かったようです。
花の気持ちを知らずして来た私は、しばし待つこととなりました。
一週間ぐらい経ち、知らない街へミニバスで出かけて山々や街を見て
歩きました。
この地は観光化されてなく自然な雰囲気が続いています。
山間の至る所に花が咲き理想の山里を作り上げていました。
ここ羅平は雲南の桂林山水と言われるくらいの風景区です。
その山並みの合間に一面に菜の花が咲いているのです。
羅平周辺の菜の花の広さは東京都と同じ規模になります。
もし東京都が一面菜の花畑であったらどんなに素敵でしょうか?
その代表的な場所は金鶏山と言う山の前面に広がっています。
広大な菜の花畑の所々に小高い山がありその後方には幽玄的な山々が
並んでいます。
小高い山に登ると360度の菜の花畑のパノラマが展開しています。
ここは何処なのでしょうか?
天国とはこの様な場所ではないかと思うほどの光景です。
それから金鶏山に登って全体の景色を見ることが出来ます。
今まで何度となく夢に出てきた光景がそこにはありました。
本当に在ったのです。
言葉が見つかりません。
私はこの夢の様な景色を眺めて何とも言えない心地よさと充実感を
味わっていました。
ガイヤが与えしこの景色を何時までも忘れることなき魂の記憶として
刻み込んでいました。
なんと幸せな空間でありましょうか。
ありがとうの気持ちでその場に佇んでいました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羅平すごいですね (ローマと香港でお会いしました)
2009-02-26 19:59:09
こんばんは。
素晴らしい景色ですね。
小生、羅平ってまったく知りませんでした。
電車での旅は思わず良いことに巡り合えるのですね。
お体に気をつけて旅をつづけてください。
またの更新を心よりおまちしております。
行きましたか、羅平 (おすぎ)
2009-03-08 20:40:25
素晴らしい情報力ですね。あるいは、これまでの旅で慣らした勘が冴えているのか、とにかく幸運だったと思います。

春の羅平、すっかり忘れてました。
数年前、日本の某旅行会社が主催したツアーで「菜の花の咲き乱れる春の雲南」・・・云々みたいなタイトルのコースを扱ったことがありました。
当初は「羅平」なんて地名、私も全然知らなかったのですが、実際に行ってみると、運良く菜の花満開のシーズンにあたったらしく、まさにこの写真のような一面満開の菜の花畑を見ることができました。
その会社にしては、なかなか粋なツアーを作ったもんんだと感心していたら案の定、現地オペレーターからの持ち込みで試行錯誤したコースだと判明したのですが、めずらしくヒット商品となり、おそらく今年も催行しているものと思われます。
当時のガイドの言葉を借りると「普段は特に何の魅力もない、ただの荒れ地」なんだそうですが、短い春のシーズンだけは、とっておきの穴場になるんだそうです。

旅を続けていると、思いがけない幸運に恵まれることがありますが、これを見て「たまには大陸旅行もいいかな?」なんて思ってしまいます。

それでは、一路平安。これからも気をつけて。

コメントを投稿