goo blog サービス終了のお知らせ 

apricotの里 あんずの里

世界は広い、だけど世界は狭い☆
ほほ笑めば笑顔が返ってくる☆(*^-^*)^-^*)☆

「優し過ぎて疲れる男」と思われる行動9パターン

2010-09-21 22:13:03 | Weblog


いつの時代も優しい男性が好きという女性は多いようです。とはいえ、あまりにも優し過ぎたり、気を使い過ぎたりする男性は、「好きなんだけど、一緒にいるとちょっと疲れる・・・」と思われてしまうかもしれません。そこで今回は、オトメスゴレンの女性読者のみなさんに、どんな行動をする男性が「優し過ぎて疲れる」のかを聞いてみました。女性から「優しいね」と言われるのに、恋愛がうまくいかないという方、必見です。


【1】一通一通、長いメールを送る。
メールの文面が長すぎるパターンです。「返事を考えたり打ち込んだりするのがすごく面倒くさくなる。」(20代女性)、「相手の気持ちに応えるために、こちらも返信を頑張らないといけなくなるから。」(10代女性)のように、女の子が返信するときに、負担を感じてしまうのかもしれません。長いメールになってしまいそうなときは、複数回に分けるなど、受け手の負担を考えてメールを送った方がよいでしょう。


【2】とくに用事がなくても毎日何回もメールを送る。
毎日マメにメールを送るパターンです。「メールは嬉しいけど、特に内容があるわけでないから、返信に困る。」(20代女性)、「毎日、大量にメールが送られてくると見るのも大変。」(20代女性)のように、メールをくれることに感謝する半面、やり取りの多さに疲れてしまうのかもしれません。毎日メールするのは悪くはありませんが、女の子が疲れてしまわないように回数に配慮しましょう。


【3】「昨日、話していた男性は誰?」と些細なことを詮索する。
些細なことですぐに心配してしまうパターンです。「束縛されているようで疲れる。」(10代女性)、「イチイチ報告するのが面倒になってくる。」(20代女性)のように、特に悪いことをしていないのに、細かく報告しないといけないことに疲れてしまうのかもしれません。女の子のことが気になる気持ちは分かりますが、詮索しすぎは悪影響を及ぼすので注意しましょう。


【4】好きになってもらうために、たくさんのプレゼントを贈る。
女の子にたくさんのプレゼントを贈るパターンです。「嬉しいけど、どこかでお返ししなければいけないと思うと疲れる。」(20代女性)、「こっちの好みを無視してプレゼントしてくるので、ありがた迷惑に感じてしまうことも・・・。」(10代女性)のように、気持ちの重さを負担に感じたり、せっかくもらっても嬉しくないモノだったりするところに疲れてしまうのかもしれません。プレゼントは、女の子の好みを聞いた上で、誕生日などの一番喜ぶタイミングに限定して渡すようにした方がよさそうです。


【5】ちょっとしたことで「どうしたの?」と心配してしまう。
女の子のことを心配し過ぎてしまうパターンです。「『何でもない』って言ってるのに、しつこく聞くな!」(20代女性)、「心配してくれるのは嬉しいけど、それがあまりに多いとしんどい。」(20代女性)のように、心配した男性を安心させることを義務のように感じて疲れてしまうのかもしれません。好きな女の子のことを心配する気持ちは分かりますが、あまりに頻繁に「どうしたの?」と言わないようにしましょう。


【6】女の子の機嫌が悪いときなど、謝る必要がないのにすぐ謝る。
必要以上に女の子に謝ってしまうパターンです。「『俺のせいだよね』と言われて、『そんなことないよ』って言うやり取りが疲れる・・・。」(20代女性)、「私に気を使い過ぎ!こっちも気を使わなきゃいけなくなるから疲れる。」(20代女性)のように、女の子の気分を損ねないように、気を使いすぎる点に疲れてしまうのかもしれません。機嫌が悪いときの女の子もそのまま全て受け入れてしまうくらいの気持ちでいましょう。


【7】「何したい?」「どうする?」と女の子の希望を聞きすぎてしまう。
ちょっとしたことでも、女の子の希望を聞いてしまうパターンです。「何食べるかくらい自分で決めてよ!って思う。」(10代女性)、「いちいち考えて、希望を伝えるのが大変。リードしてよって思う。」(20代女性)のように、決断を委ねられる点に負担を感じるのかもしれません。女の子の希望を聞くときには、まず「僕は○○したいんだけど・・・どう思う?」と、自分の希望も伝えるようにしましょう。


【8】女の子に対しての不満など、言いたいことをハッキリと言わない。
言いたいことを我慢していることが伝わってしまうパターンです。「遠慮して欲しくないのにって思う。」(20代女性)、「本心を隠されている気がして、仲良くなるために時間がかかりそうだなぁと思ってしまう。」(20代女性)のように、男性が本当の自分を見せようとしないところに不満を感じるのかもしれません。言いたいことはハッキリと伝えるようにしましょう。


【9】「君のためを想って・・・。」と恩着せがましいことを言ってくる。
女の子に恩着せがましい態度をとってしまうパターンです。「『君のためにやっているんだよ』というアピールをされると、こっちもそれに応えなきゃと思うから疲れる。」(20代女性)、「『ありがとうー!』と大げさなリアクションを期待されている気がして嫌。」(10代女性)のように、恩着せがましい言動への対応を煩わしく感じる女の子も多いようです。女の子への想いは行動で見せるようにして、恩着せがましい言葉は添えないようにした方がよいでしょう。

 

 

っていう、内容がmixiに掲載がありました。。。

特にコメントはしませんが!!!


CanadaのJobと日本の仕事

2010-09-06 22:34:53 | Weblog

Canadaにいた年の手帳があったので、

ちょいと見てみました

Umm???

何だこのスケジュール

21連勤があって15連勤があって、、、の繰り返し

その中で朝から夜22時ころまでもあれば、

半日の時もあるんだけど、

今思い起こしても、不思議と休みたいという気分にはならなかった

 

そりゃーいろいろな思いを向こうでは経験したよ

でも、決して今日行きたくないって思うことはあまりなかった気がする。。。

なのに、今は・・・

たった5連勤が長い2連休が短い!!!!!!!!!!

何なんだろーーーーーーーーこの違い

あっちでは、Canadianのコワーカーにきっといいようには思われてなかった。

でも、、、それでも楽しい思い出もたくさん作れた

っというか嫌なことは忘れてしまうタイプだから

今思い起こしてもそこの部分が思い出せないのか

今さら凹なことは思い出したくないのでいいことだけ考えよ

ってことで、向こうは楽しかったなo(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o

それでも日本に恋しくなった時もあったりしてね

 

最近、仕事忙しいよぉおお。

イライラして仕事したくなあい

スマイルな仕事したいなあああああξ\(^。^ )))))~♪


9年ぶり・・・

2010-08-30 21:27:43 | Weblog

まず初めに、ダメダメBlogになる可能性があるので、

あらかじめご了承ください。

凹になりたくない人はあまりオススメできませんm(--)m

前向きに、そしていっぱいの努力を怠らず、前進のみと思ってる方

今の私はちょいとそんなBlogからかけ離れるかもしれません。。。

今までの頑張っていた自分ではなく、違う自分を大いに

お見せしてしまうと思います

 

TOEICでいつか、700てん以上を取ってペーラペラになって

グローバル人になりたいと思ってた

でも、今その夢はあまりない

そりゃーいつか、700てん以上取れたらいいなって思う

でも、今はそんなに必要ないのではないかって思う。。。

だってよく考えたら、全くグローバル企業に勤める気がないから

外国に行って、ただただ外国の友達がほしいから英語を

やろうって決めて、跳んだ

そして、友達ができたξ\(^。^ )))))~♪

帰国後、外資で働かないにしてもTOEICで高得点取りたいなって思った

でも、今、現在、Now・・・・・・・・・・・・・・・・・。

自分という歴史に外資で働けたらそりゃーーーHappyだと思う

でも、今本気で外資で働きたいと思ってない。。。

そんな私に今、少しだけやりたいなって思うものが出てきた

それはイタリア語

とりあえずは英語くらいのレベルまでになること

イタリア語じゃなくてドイツ語でもフランス語でもいんだけど

 

今日は、仕事である会議があり、むかーしお世話になってた

トレーナーの方がその会議に出席していることが途中でわかりました

片付けの手伝いがあって、行ってみると再会できました

18歳の全日本Jrでは特にお世話になり、試合で励ましてくれたことを

たくさん思い出しました

あの時の環境はとても素晴らしいもので、

今、その全ての環境がなくなってしまったこと、

その施設がもう存在しないこと、

とても悲しいです。。。

 

もし、「もし」があるのならば大学卒業後に、

あのチームに戻りたかった

「もし」は今まで考えないって、考えても仕方ないからって

ずっと思ってきたけれど、今日だけは

この再会で考えてしまったのです

「もし」があるのなら、私は大学卒業後テニスをまたやりたいと考えたのでしょうか

それだとしたら、外国には行かなかったのでしょうか

外国に行かなかったとしたらとても勿体なかったと思います

自分という歴史に外国で1年暮らせたこと誇りに思います

だから、「もし」があったとしても決して後悔はないのです。。。

後悔という言葉を出すのが嫌なくらい、外国に行ったことを

とてもよかったと思うのです

ただただ単に、今日、久しぶりの再会で自分の実業団チームが

なくなってしまったもとが悲しかっただけなのです。。。

なんせ、私あの施設で13年間を過ごしたのだから

 

今の、私の夢それは水嶋ヒロと絢香の間ようなHappyな日を

過ごしたいのです


香港とペナン島

2010-08-23 15:42:58 | Weblog

行ってきました*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

海外旅行

11月から3回目の出国になりました

今回は久しぶりのアジア

100万ドルの夜景を見たよん

My 香港 friendにもあったξ\(^。^ )))))~♪

 

ペナン島は、リゾート地だけど海には入れませんでした。。。

クラゲがいて入れないんだって><

なので、Poolで楽しんだのでございます

香港の平均月収が、12から13万だってガイドさんが言ってた

そして、その3分の2が家賃だそう。。。

マックは200~300円の時給

あらためて、日本という国は世界の上を走っているのだと感じたものです

 

ちょっとしたハプニングがあったものの、

そのおかげで現地の人の温かさに感動をしました

 

 

 

 


8月8日

2010-08-08 13:51:06 | Weblog

この日、幸せな日になるかもしれなかった今日、、、

自分から今はそれをパスしてしましいました

最近の自分は凹凹

My heart is broken, so I don't know my mind now.

1週間、寝違えによる首がずっと治りませんでした。

ストレス溜まりました。

今朝テニスしました

本当は、昨日の夜行かない方がいいかなってくらいだったので

今朝も迷いました。

一球目、やっぱり痛い><

このまま続けていいのかな??

んーーーーーーー。帰るかな?

でもせっかくリフレッシュできるし、できないなりに遊ぼうっと

そう思ったら徐々に良くなるではないですかお

今は、右も左も回せる出ないの

首にあった痛みは運動で治りましたξ\(^。^ )))))~♪

こんなことってあるのかな?

治ったからよかった

 

イオンで今買い物すると、Waonでマイルが結構たまるのかな?

ボーナスマイルって書いてあったo(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o

よくわからないけれど、期待をこめてその商品をGet

 

プラス思考でいたいプラスなことしか言いたくない

最近、そんな自分がいない気がするので、

今日の日記はこのあたりでおしまいにしましょう!

 

 


岡山and香川

2010-07-24 17:15:32 | Weblog

岡山と香川ともに初上陸した!!これは先週のことね

倉敷に行って、江戸な感じを見てきて、

星野仙一さんの博物館に行って、ゆっくり過ごし、

瀬戸大橋を通って香川に上陸しました*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

いっぱいのおもてなしをありがとうξ\(^。^ )))))~♪

I went to Okayama and Kagawa!!!  My partner was born there

ちょうど瀬戸内国際芸術祭というのが開幕されて、太古とともに

開会式が行われていたのだよo(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o

こんな3連休を楽しみました

 

今日という土曜日はBBQ

グローバル豊かで久しぶりの英語、懐かしかったξ\(^。^ )))))~♪

やっぱり英語は出来た方がいいなぁあああ

I want to be native speaker in English

まだまだ週末はこれから楽しもう*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

 

Have a good weekend


Saint Joseph's Oratory

2010-07-10 21:00:48 | Weblog

I miss to live foreign, really

But I know I like my country, so If  lived another country again,

I will miss japan again^^

最近外国での生活が恋しくなったので、

Canadaの旅行での思い出の地を紹介してみようと思います

I went to trip for about 35days from Canada to USA by train on 2008,

It was great time there^^

One place , I really get memory

That place,,,,,,,in Saint Joseph's Oratory

 

I can't expain I can't that feeling before , never

それは、Canadaにいた時に行った35日間の旅行でのこと!

 サンジョゼフ礼拝堂ってところ

階段をたくさん昇ってやっと辿り着いたこの場所は

何とも心地よく今までにない感覚だった

 

というご紹介でした

 


あの時の思い☆

2010-06-27 11:50:37 | Weblog

今回は最近にはめずらしく、2日連続でBlogを書きます

私はちょうど2年前までの1年間、外国で暮らしました

そこは、自分の目標を達成しようと頑張りました(つもり)

あの時の自分をあまり出せないなって思うことも日本にいると多々あります。。。

あの時の自分いいこともダメなこともあるけれど、何でもまずはやってみよう!

とりあえず、Tryしてみようって思ってたあの時を思い出したい

http://www.youtube.com/watch?v=nX-ywOmtjes

小菅麻里さんのドキュメントです

自分の人生のむかーしむかし、小学生の自分にとって

憧れだった選手です。。。

これでも体操やってたもんで

あの厳しい世界でここまで成長し、さらに今はアメリカで生活をしている

英語ペラペラ!格好いいの!!!!!!!!!!!!

英語を話せるようになる自分の目標です

外国で暮らして、全く話すことのできなかった英語だったけれど

それでも外国人と英語で話そうと簡単な英語を並べるまでにはなりました

でも、あの小菅麻里、24歳で渡米してあんなにネイティブな英語を

話せるようになってとてもうらやましい

いいなあ(@^∇^@)

あんな風になりたいって思いつつ、何もしてない自分がここにいます

日本にいたってできることはあるのにね

 

結局は自分が動くか動かないかなんだよね

I know about it...

 

Yesterday、we are fight again, umm umm umm

I don't wanna figth><><><

I just try that take my time...I just.  cause he have another plan at night...

 

 

 

 


149!!!!!!!

2010-06-26 17:07:31 | Weblog

こんな、Goodな成績を出すことができたので、この場を借りて

報告させてください*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

 

149のスコア

これ、何だと思う?

人によっては自慢できる数字ではないかもしれないんだけど、

私的には驚異的な数字だったもんで、びっくりでしたξ\(^。^ )))))~♪

もともと予想していたスコアは108!それでも

少し高めで設定しちゃったかなって思いつつ、

ぴたり賞をひそかに狙っていた私

ところが、スペア!ストライクストライク

 

出るねξ\(^。^ )))))~♪今日

自分でもびっくりする数字は、ボウリングでした

とりあえず、転がすボールは遅いのなんの、

でもこの日はハマりにハマって、投げる球が真ん中に行くではないの

ラストの10ラウンドの時、ここはストライクでしょっていう場面、

平常心を装っていたけれど、こういうときダメなんだよね

ストライク行きそうで2ピン残り、

投げた球はいい感じに進むも、1ピン残ってしまい・・・

それでもこの結果でしたo(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o

職場でのイベントだったんだけど、女子で1位になってたさ

おかげで、品プリのレストラン内にあるアトラクションに乗るはめに

こわかったのぉおおおおおおおお

ジェットコースターは苦手なんよ

隣の同期につかまって、Help me!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ってね

 

ってなことがありましたがとっても楽しみました(@^∇^@)

 

あっ昨日御徒町のコリアンタウンに行って、

そのあと根津のBarに行ったら、メトロの取材が来て

写真撮って帰られました

わあおおおおおおおおお

 

週末だぁ