どうしても、ズバって職場で愚痴れないので、
この場で少しだけ書かせていただきたい
前回のブログの内容のとおり、風邪をひき
激しい咳に1週間以上襲われ、その時に肋骨が痛み出し、
って前のBlogでは治ったかもって言ってたけれど、、、
実際は今もなお、痛いのです
きっと激しい咳でストレスがたまっていたのでしょう。
気分は凹凹。それなのに、出張だの仕事だの、気分が疲れ果てました
もっと余裕を持って取り組みたかったのに、
平日に出張に行くことになって、精神的に

になっていたけれど、
週末のテニスの試合を目標に取り組むことがストレス発散の一つでした。
しかしその、大会ではもちろん優勝を狙っていたし、優勝できるのが当然であった大会なのに、
負けた


肋骨は大して痛くなかったから問題なかったのに。負けた
この敗戦がさらに気持ちを
にした
家に帰宅し、シーンとした状態になると肋骨の痛みが激しくなり、
余計、
になった。
こんなに沈むことは人生であまりない。
色々なことが重なり、咳によるストレス、仕事のストレスがその気持ちをさらに膨れさせたのでしょう
誰にでもこんなことってあるのか??
人は皆、落ち込むことがあるのか
いつもみんなを見るときは結局表面上のみんなしか見えないから、
人の本当の内部なんてわからないんだよね
こんな気持ちになってたことを伝えることができる人がいる
それが唯一の私の心の支え
今の仕事合わないなって思うのは前から。
合わなければさっさと辞めて、他の仕事をすればいいじゃんって考えを持ってたのは、3年前の自分
本当にそれがいいのか、それともとりあえず3年、それを頑張ってみるのがいいのか。
答えなんて、わからないけれど、
とりあえず3年って言葉に従ってみた
それができたのは、仲間の存在だ
さて、3年経ったとき、どうしようq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
それは3年経ったときに見えてくる
そりゃあ当たり前

あぁ一人ひとりに立場ってあると思うけれど、
自分の立ち位置からどこまでやっていいのか、どこまでやらなくていいのかがわからない。
って言ってる自分が情けない。
だってそうでしょ

立ち位置なんてどうでもいいから、
上の人より大きいことやってどんどん積極的に行動したらそれが全て自分の謀りになるのだから
なのに、そう思ってしまう自分がいる。。。ぶはあああああああ
あぁあああ大成しないのが目で見えてくる
そうそう、やっぱりこんなんだからこの仕事をやっていく自信がない
あっ少しだけ前進することが見えてきたあ
やっぱり自分でやるしかない
前向きな言葉だけが好きで、日頃からある内部の心を隠して、
耳には前向きな言葉だけを取り入れ、アウトプットは全てその言葉を言って
自分を盛り上げてた
そしたら本当の自分の心の弱い部分を少しは忘れられるから!!!
だけどね、ついこの前ある人が言った言葉が気になった(。>0<。)
いつもプラス思考で物事を言う人がいるけれど、
そんな言葉をかけてもらいたくない。。。
時には落ち込んでそれでじっくり自分で見つめなおす時間が好きなんだと
私にはとっても考えられないことだった
きっとその子は本当に心が強いのでしょう
だってそんなことが自分がしたら、もっともっと落ちちゃうよ
そんな風に落ちるのが嫌だからプラスなことを考えて
とりあえず持ち上げるのだ
これって心理学の先生がいたらどう捉えるのだろう
あっそうそう、心理学の先生とやり取りすることがあったんだけれど、
さすが心理学の先生ってコミュニケーションを取ることが上手いのよね
私は初対面の目上の方と話すことが大の苦手で、
それなのに、心理学の先生は笑いながら明るく話してくれる

大切なコミュニケーションスキルを持っている
そこで気がついた。
って前から気づいてるけれど、
全部相手に合わせちゃうの
相手が笑顔で返してくれたら笑顔になれる
目の前の人がベーって気分ならベーって返しちゃう
これって自分を持ってないってことなのかな
全部相手次第。。。
やっぱり心が弱いから、そんな態度を取っちゃうのか
でも本当の心の弱いって何なんだろうね。
心が強いことが本当にいいの??
ってことも考えたことがある
だって心が弱い人って言う言い方を言うこと自体どうかと思うけれど、
もしそういう表現があるとすれば
それはきっと、優しい人なのではないか
あーでも優しくないな、自分
心が強い人ってどんな人を言うのだろう
何を言われても動じない人!!!どんな場面でも自分の意見を貫ける人!!!
なーんって表現してみたけれど、
それってただ単に頑固なだけじゃんって思っても見える
あーーー
世の中には何で、人として素晴らしい人間がいるのでしょう
って今日はとことん文書を書いてみたくなったのでひたすら書いてみました
こんな時は、とことんこうやって言葉にしてみるといいものですo(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o
ここまで読んでくれた方、You are very kind